マガジンのカバー画像

感じたこと、考えること

71
【気ままなエッセイ】ふだんの生活のなかで感じたことや考えたことを書いていきます。
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

BPM READING(心拍数で本を選ぶこと)

BPM READING(心拍数で本を選ぶこと)

ブックホテル「箱根本箱」の仕事で、お昼から箱根に来ている。今日の最初の仕事は、アプローチからエントランスまでの掃き掃除だ。

落ち葉を集めるため、ザッ、ザッとほうきを動かしていると、少しずつ無心になってくる。一定のリズムを意識して、腰の入れ方なんかも工夫していく。ほうきで掃いてちりとりでまとめ、ゴミ袋に落ち葉を入れる。その行為を同じテンポでやるように意識していたら、はっとBPMのことが頭に浮かんだ

もっとみる
「たし算ひき算」と「時間」のこと

「たし算ひき算」と「時間」のこと

前回書いたnote以来、たし算とひき算のことを頭の片隅に置きながら毎日を過ごしている。

そんな中、iOSがアップデートし「スクリーンタイム」という毎日何分スマホを見ているかが可視化されたことと、葉山の神奈川近代美術館でアルヴァ・アアルト展を見たことから、たし算とひき算だけでなく、「時間」のこともセットで考えるようになった。

僕たちが毎日持っている時間は、いうまでもなく24時間だ。あなたは30時

もっとみる