マガジンのカバー画像

感じたこと、考えること

71
【気ままなエッセイ】ふだんの生活のなかで感じたことや考えたことを書いていきます。
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

揃えば揃うほど。

揃えば揃うほど。

お盆ど真ん中に仕事で新幹線に乗ることは、いろいろと思うところがある経験だった。

みな、ひとりなら静かだし、普通なのに、揃うと変に目立つのだ。揃わないでほしい。

こどもたち。
揃えば揃うほどよく動く。こづきたくなる。

おじさん。
揃えば揃うほど声でかい。蹴とばしたくなる。

ヨーロッパ系の外国人観光客。
揃えば揃うほど露出が目立つ。服を着てほしい。

スーツケース。
揃えば揃うほど場所を取る。

もっとみる
どうして、そうなるの?

どうして、そうなるの?

世の中には、どうしてそうなるの?というものばかりだ。

心穏やかに、ただ毎日を過ごすのは無理なのだろうか。次々と起こることを、わりと文句を言わずにがんばっていても関係ない。

胃が痛い。下っ腹がずっとぎゅうっとしている。

と、これは今に始まったことではなく、もう気質であり体質だ。この自分とうまく付き合い、できれば他者とも付き合って行く方法を見つけたい。

少し長めのおやすみで、目線を遠くに向けら

もっとみる
台風のこと、台風的なこと。

台風のこと、台風的なこと。

台風が来ていて、今日は仕事から早めに上がり自宅に戻った。結局仕事も大してできず、風呂上がりに寝てしまい、いまふと起きてこれを書いている。

問答無用で自分だけでなく周りも休むことができたりする機会があると、僕は安心するタイプで、それはとても器が小さいなあと思っている。

つまり、周りが働いているのに自分だけ休むのが苦手だ。仕事の連絡があると、ついふつうに対応してしまうし、対応していた方が気持ちは楽

もっとみる
求められること、求めること。

求められること、求めること。

仕事の話。

やりたい仕事が来ない、出来ない、と嘆くことは誰にでもあるだろう。かと言って、では、君は何がやりたいの?と問われても、明確に答えられるほどしっかりしたものはなかったりする。

でも、仕事はシゴトだから、と言われたことはそれなりにやっているというのが、世の中の大半なのではないだろうか。

ううむ、八方ふさがり、やる気が出ない。

そんな時は、自分をふたりにするといい。発注元と受注先。わが

もっとみる
やめるな、とめるな

やめるな、とめるな

わりに大きなプロジェクトが一区切りつき、仕事ととして、平日は毎日書いていた連載が終わった。

「箱根本箱」開業日誌
https://yoursbookstore.jp/blog/

担当しているプロジェクトで、会社の保養所をホテルに改修するというもので、8/1に無事に開業を迎えた。

開業日誌と銘打ってるんだもん、開業してからもダラダラと続けるわけにはいかない。でも、ここまで8ヶ月間毎日書いてきた

もっとみる