UdemyでUnity講座!Unityワールド制作講座!で初心に帰って学んでみた〜その3〜
さて!本日もこの講座を見て学んでいます。知らなかった所だけとりあえずまとめようかと思います!
バウンディングボリューム
画面左側にあるトランスフォームツールの一番下にあるこの四角形を3つ線で繋げたようなやつがバウンディングボリュームで、これで選択したオブジェクトのコライダーを編集できます。ここでも編集できたのは初耳でしたね…。
ワイヤーフレーム
シーンビューの右上にある丸いボタンを押した後に、ワイヤーフレームを選択すると、このようにオブジェクトのポリゴン?数が見れるモードになります。くそ重いオブジェクトがあった場合探しやすいですね。
ライティング関連
おもに、ライトのインスペクターの設定について学びました。シャドウタイプや、バイアス、法線バイアス、ハローの描画あたりがよく使いそうですね。強さは陰の強さ、バイアスは陰の細かさ、法線バイアスは人影などの細かさ、ハローの描写は太陽のように球体の王ようなものがあるか。みたいにとりあえず大雑把に把握しました。世界観やシュチュエーションに応じて調整できます。
フォグ
簡単に言うと霧の設定です。ライティングの所にあります。世界に応じて色々細かく設定できるので場所をわかっているだけでもかなり有用ですね。とりあえず感覚的に設定できるので、細かく知るのは後でも良さそうです。
BGM
MP3などのオーディオファイルをヒエラルキーに配置するだけで、ループ、ボリューム、などの設定ができるようです。2Dサウンドと3Dサウンドがあり、3Dの場合は、オーディオがあるオブジェクトに近づくと音が大きくなるみたいな設定ができるようです。結構使えそうですね。
まとめ
最近、コツコツ勉強できてえらい!もっともっと知識をたくさん吸収したいと思います。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?