見出し画像

身軽に生きるということ。

物欲はあまりない。
モノも少ない方だと思う。
でもモノは増える。
引っ越しをして、モノをたくさん減らしたつもりだけど、まだ要らないものは沢山ある。

モノからしてみれば、要るとか要らないとか、自分勝手すぎるだろと思ってるだろうな。
ごめんなさい、わがままで。

手放すには勢いがいる。
人からの頂きものや子どもの制作物はよりハードルが高くなる。
最近は、たとえ人から頂いたモノでも、今の自分に必要ないモノは処分するようにしている。
私のために選んでくれたことへの感謝を込めて。

結局、モノが捨てられないのは、感情が邪魔をするからなんだな。
だから、そのモノに付いた感情をうまく処理出来たら、手放すことは可能なのかも。

人であってもそれは同じなんだろうな。

人やモノに縛られず、今の自分に必要なモノは何かを見極め、手放す。

それが出来たら身軽に生きていけるね。
結局は、自己対話が必要なのだね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?