見出し画像

ソウルドアウトグループの先輩社員100名に聞く!よく閲覧するスマホニュースアプリランキング

こんにちは、内定者インターンのはるひさ@Haruhisa__K)です!

先日のnoteでは、ソウルドアウトの先輩社員にアンケートを実施し、よく閲覧するマーケティング・広告関連メディアランキングをご紹介しました。

今回のnoteでは、ソウルドアウトの先輩社員を対象に行なった「よく閲覧するスマホニュースアプリ」についてのアンケート結果をご紹介します!

計100名以上の方から回答をいただいています。ご協力いただきありがとうございました!

社会人の方は、どのニュースアプリを閲覧しているのでしょうか?さっそく、アンケート結果をご紹介していきます!

よく閲覧するニュースアプリランキング

*集計期間:2022年1月 *対象者:弊社グループ社員106名

・・・

👑1位:SmartNews

画像引用元:SmartNews公式サイト

閲覧者数が最も多かったアプリは「SmartNews」でした!個人的な感覚としては少し意外ではありましたが、確かに私のまわりでも利用ユーザーは多いです。

SmartNewsは、幅広いジャンルの記事がカテゴリーごとに分類されており、自分の興味に合わせてチャンネルを追加し、閲覧することができます!また、国内外の複数媒体の記事が集約されているため、幅広い情報をまとめて一気に確認することができます。

そのほか、雨雲レーダーで天気を確認できたり、クーポンなどお得情報を受け取れたりすることもメリットの一つです。

上記のメリット以外にも閲覧している理由として、記事のパーソナライズの精度の高さアプリの使いやすさがあげられていました。実際に、記事のパーソナライズについては、以下のようなコメントがありました。

❝情報の個人最適化の精度が比較的高い
❝興味関心の高い記事で埋め尽くされるため、つい開いて見てしまう
❝おすすめをポップアップでレコメンドされるのがいい

引用元:弊社アンケート回答コメントより抜粋

また、使いやすさについては、以下のようなコメントがありました。

❝記事がカテゴライズされていて見やすい
❝UIがさわやかで見栄えがいい

引用元:弊社アンケート回答コメントより抜粋

SmartNewsをチェックすることで、様々なジャンルの情報や自分の興味がある情報をまとめて素早く確認できそうです。

ちなみに、2022年に注目しているスマホニュースアプリについてアンケートを行なったところ、こちらも第1位は、「SmartNews」でした。

注目している理由としては、以下のような意見が集まりました。

❝ユーザー数がものすごく伸びている
❝米国で大きな資金調達をして事業を拡大している
❝国内でどういった差別化戦略を取るかについて関心がある
❝グローバル展開が加速しそう

引用元:弊社アンケート回答コメントより抜粋

米国事業の成長ユーザー数の伸びから注目が集まっているようです。

・・・

👑2位:Yahoo!ニュース

画像引用元:Yahoo!ニュース公式アプリ

1位とほぼ僅差。2番目に閲覧者数が多かったアプリは「Yahoo!ニュース」でした。

Yahoo!ニュースは、1996年から開始されており、言わずと知れたニュースメディアです。アンケートでも、「長年使っているため」という回答がいくつかあげられていました。やはりメディアとしての信頼感は抜群のようです。

閲覧している理由として、情報の速さについてのコメントも多く集まりました。

❝その時々のタイムリーなニュースを知れる
❝世の中のニュースをリアルタイムで知れる

引用元:弊社アンケート回答コメントより抜粋

コメント数が急上昇している記事をランキング形式でまとめているタブがあり、ニュースに対する世間の注目度を知ることもできます。

Yahoo!ニュースをチェックすることで、重要なニュースを即時に確認できそうです。

・・・

👑3位:LINEニュース

画像引用元:LINEニュース公式サイト

3番目に閲覧者数が多かったアプリは「LINEニュース」でした。

LINEニュースは、LINEアプリ内にニュースタブがあるため、普段LINEアプリでやり取りをするついでにニュースをチェックできる点が一番の特長だと思います。アンケートでも、「LINEを開いたついでに見れていい」や「普段使うアプリなので、ながら見ができる」など、利便性の高さについてのコメントが多く集まりました。

また、LINEニュースは、PUSH型でニュース配信を行なっています。それが、「LINE NEWS DIGEST」です。

❝3,000万人以上の友だち数を誇るLINE NEWSのLINE公式アカウントから配信されるニュースのこと。LINE NEWS編集部が厳選した8本のニュースが、1日3回(朝・昼・夕)配信されています。

引用元:LINE for Business

LINEアプリのトーク欄に配信されるため、「ニュースを確認しよう!」と意識することなく、生活の中で自然に重要なニュースを知ることができます。これからニュースをチェックする習慣を付けたい方は、LINE NEWSの公式アカウントを友だちに追加することから始めてみてもよいかもしれません。

アンケートでは、LINEニュースの「ついでに確認できる」という特長が影響していると考えられる結果も出ました!

▼スマホニュースアプリの閲覧頻度が、【5回以上/日】の割合
LINEニュースを選択した人:26%
LINEニュース以外を選択した人:13.8%

出所:弊社アンケート回答結果より

LINE NEWSやLINE NEWS DIGESTを活用して、ニュースに触れる機会を無理なく増やすことができそうです。

・・・

👑4位:NewsPicks

画像引用元:NewsPicks公式サイト

4番目に閲覧者が多かったアプリは「NewsPicks」でした。

NewsPicksは、ビジネスパーソンのためのソーシャル経済メディアです。

❝国内外の経済ニュースを厳選。専門家のコメントや世論のチェック、コメントのシェアまで、これ一つでワンストップに完結できる、ビジネスパーソンのためのソーシャル経済メディアです。

引用元:NewsPicks | 経済を、もっとおもしろく。

閲覧している理由として、コメント機能についての意見が多くみられました。

❝ほかではあまりみられない著名人のコメントをたくさん読むことができる
❝有識者のコメントとセットで読むことで、同一記事の異なる見解を知り、解釈の幅を広げられる

引用元:弊社アンケート回答コメントより抜粋

僕のようにまだ知識が少ない人は、ニュース単体を読んだだけでは、そのニュースが意味することを理解できなかったり、どういう影響を及ぼすのか考えることができなかったりします。そのため、著名人や有識者のコメントを一緒に読めば、ニュースに対する理解度が何倍にも高まりそうです。また、有料会員になると、豊富なオリジナル特集や動画を閲覧することもできます。

NewsPicksをチェックすることで、ビジネスマンとして重要な情報を手に入れることができそうです。

・・・

👑5位:日本経済新聞 電子版

画像引用元:日本経済新聞 公式サイト

5番目に閲覧者が多かったアプリは、「日本経済新聞 電子版」でした。

こちらはその名の通り、日本経済新聞の電子版です。今回は、アプリならではの二つの機能(有料会員限定)をご紹介します。

一つ目は、Myニュース機能です。企業や業界、トピックやコラムをフォローしたり、キーワードを登録したりしておくことで、自分の気になる情報を自動的に収集できます。

二つ目は、紙面ビューアーアプリです。日本経済新聞を紙面のまま読むことができます。ハイライトとしてマーカーを引く機能やメモを自由に書く機能があり、ニュースを読みながら自身の考えを整理できます。

閲覧している理由として、以下のようなコメントが集まりました。

❝ビジネスに関する幅広い情報が得られる
❝情報元として信頼できる

引用元:弊社アンケート回答コメントより抜粋

最後に

今回は、ソウルドアウトグループの先輩社員を対象に実施した「よく閲覧するスマホニュースアプリ」についてのアンケート結果をご紹介しました!

僕自身もそうですが、「4月から社会人になるけど、普段あまりニュースを見ていない……」という学生も多いのではないでしょうか?

今回の記事が、ニュースをチェックしはじめるきっかけになれば幸いです!最後に告知です🙇

・・・

▍【告知】ニュースメディアBIG3が集結!ディスプレイ広告座談会 - 2022 -

開催日時:2022年2月18日(金)@Zoom

Yahoo!、SmartNews、LINEと3大デジタルニュースメディアよりご担当者様をお招きしたウェビナーを開催します!奮ってのご参加、お待ちしております!*お申込みは事業会社様に限らせていただきます。

↑↑↑ お申込みはコチラから↑↑↑

【執筆:はるひさ(@Haruhisa__K)】
#内定者インターンの備忘録


デジタルマーケティングに関するご相談・お問い合わせはこちらからお願いします🔥