見出し画像

GeoGuessr 968ゲーム目

GeoGuessr Game No. hG0PSJ2O7cXK70bl


第1ラウンド;住宅地に黒い門の白い2階屋

北側の風景

南側の風景

車の後ナンバープレートの色が黄色、
イギリスの可能性が大きい。

東側の風景

西側の風景

西に行くとT字路、右角に青標識が有る。

青標識にRUE KEKEDI STANISLASの文字が有る。
最初の検索では違う所がヒットした。

T字路を南に行くと変則十字路が有る。

左側に白標識が有る。

IMPASSE JEAN MERMOZの文字が有る。

右側の角の青標識にRUE DU MILLENAIREの
文字が有る。

IMPASSE JEAN MERMOZ & RUE DU MILLENAIREで
検索するとヒットした。

スタート地点を探す。

GeoGuessrのMapをポイントする

Guessした結果は

誤差4メートルの判定。

第2ラウンド;屋根の上に銀のドームが有る豪邸

北側の風景

南側の風景

東側の風景

西側の風景

白看板が有る。
看板の文字は
DILARANG MEMBUANG SAMPAH. DI LINGKUNGAN MASJID
インドネシア語で
モスク周辺でゴミを捨てることは禁止されています。
だった。

東に御影石風の石に
MASJID AL MUHAJIRIN
JL. HIU NO 12 KAV BLOK C CILEGON
の文字が有る。

最初に検索したら違う場所がヒットした。

更に東に行くとアーチ門が有る。

西に行くと変わった車が有った。

子供の遊具を乗せた3輪車だった。
子供を遊ばせる商売をしているらしい。

更に西に行くと学校らしき建物が見える。

西に75m行くとAL AMANAHの文字が有る。

検索するとヒットした。

スタート地点を探す。

GeoGuessrのMapをポイントする

Guessした結果は

誤差0メートルの判定。
誤差僅かな0mが取れた。

第3ラウンド;都会の広い一方通行に標識の裏

北側の風景

見るからにアメリカ

南側の風景

東側の風景

西側の風景

交差点の緑標識を検索するとヒットした。

スタート地点を探す。

GeoGuessrのMapをポイントする

Guessした結果は

誤差5メートルの判定。

第4ラウンド;広い平野の中の高速道路に標識と鉄塔

北側の風景

車の前後のナンバープレートが黄色
オランダ、ルクセンブルク、イスラエル

南側の風景

東側の風景

西側の風景

東の緑標識にブライ語

REHOVOTと JERUSALEMの英語

反対車線の標識に4号線と42号線

TEL AVIV-YAFOとASHQELON YAVNEの文字が有る。

西に行くと42号線の分岐

更に西に行くと41号線にASHDODとTEL AVIV-YAFO

立体交差まで行くと悪戯書き

4号線と41号線と42号線が集まる場所を探すと
見付けた。
立体交差を見付けて確認すると一致した。

スタート地点を探す。

GeoGuessrのMapをポイントする

Guessした結果は

誤差6メートルの判定。

第5ラウンド;広大な草原に凍った池

北側の風景

この風景を見たら既に0mは絶望、
それどころか125m以内も困難です。

南側の風景

太陽が南側なので北半球。

東側の風景

西側の風景

この風景からロシアかモンゴルだけどモンゴルは
いつも後ろに荷物を積んだ荷台が写る、雪景色も無い。

南にかなりの距離を行くと看板らしき物が有る。

ロシア語の看板が有る。

МАКСИМОВСКОЕ МУНИЦИПАЛЬНОЕ ОБРАЗОВАНИЕ
の文字が有る。
検索すると違う所がヒットした。

北へかなり長時間行くと町があった。
何回クリックをしたか判らないが指が疲れた。
Guess後に距離を測ると8.4kmも有る。
T字路を東に行くと白標識が有る。

白標識にСТАРАЯ ЖУКОВКАの文字が有る。

検索するとヒットした。

長距離移動したので南の看板を探した。
南と北の間のスタート地点を探した。

スタート地点を探す。

やっとスタート地点を発見した。
完全一致する。

GeoGuessrのMapをポイントする

スタート地点を発見しても目印が何も無い為、
ポイントするのが超困難だった。
少しズレても簡単に100m以上外れる。
道路のカーブの距離をGeoGuessr Mapと
Google Mapで物差しで比較してポイントした。

Guessした結果は

誤差10メートルの判定。
この10mはかなり良い精度が出た。
普通は余裕で200mから300mは外れる。

今回の結果;誤差0m 1回

今回は第5ラウンドのロシアが困難だった。
それでも10mの誤差で助かった。
この10mは第2ラウンドの0mよりも価値が有る。
モニター物差しを当てて距離を測り、
GeoGuessr MapとGoogle Mapの比率を計算して
ポイントすると言う作業が苦労した。

各ラウンドの緯度経度

フランス 47.6152221,6.1377466
インドネシア -6.0195249,106.0464728
アメリカ 40.7299924,-73.986721
イスラエル 31.8223806,34.7170599
ロシア 52.1300841,46.5114555

次回も頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?