見出し画像

kindle14作目は、自分なりの新境地へのチャレンジでした。

実は、ここ3作は、自分の人生の棚卸し的な自伝エッセー的な物語でした。

書きたいことは一通り書いた。

ネタは尽きた・・・。

そんな中、今回はカーボさんの出版サポートを依頼し、新境地にチャレンジしたんですね。

クマとの対話で過去を捉え直す。

そんな大まかなストーリーは描いたものの、どんなオチにしたら良いかも不明。

いざ、書き始めたものの、書き手の力量不足で、何度も書き直しました。

この小説を完成させること自体が私にとって「壁」になりかかっていたんですね。

しかし、カーボさんに伴走していただいたおかげで、なんとか作品として皆様にお届けすることができました。

はるかぜるりいさんには「内省セラピー」「御伽噺」「夢オチ」のある物語というご感想もいただきました。


 そうなんです!

この書は「内省セラピー」の書でもあるのです。(筆者はそんなことを意図して書いたわけではありませんが😆)

一つだけ、言えることは、

世界は自分の意識によって認識しているということ。
つまり、あなたの意識が変われば、世界観が変わります。
たった、今、過去の捉え方を変えれば人生は変わります。

過去のあのトラウマが心の傷になっている・・・。

そんなあなたにこそ読んでいただきたい作品です!

なぜなら、私自身が本書の執筆を通じて、荒れた学校で受けた精神的なトラウマが癒やされたからです。

記憶は、どんなようにでも書き換えられます。

私は、そのことを本書の執筆の中で身をもって感じました。

そういう意味でも、はるかぜるりいさんのいうように、本書は

「内省セラピー」の書と言えるのです。

今こうして、あなたがこの記事を読まれているということは、今が最善のタイミングなのでしょう!

本書があなたのもとで化学反応を起こし、あなたの人生を豊かにする一助になれば幸いです!

☘️最後まで読んでいただきありがとうございました。
☘️素敵なご縁に感謝です。
☘️「スキ」「コメント」「フォロー」も頂けたらとっても励みになります。これからも「読んでよかった!」と思える記事を皆さんに届けられるよう努力していきます。今後もよろしくお願いします。

画像2

※ちなみに内政について本も出版しています😆

画像1

画像3

サポートいただけたら大変励みになります!まだまだ未熟者ですが、このサポートを糧に成長し続けます。乞うご期待くださいませ💕私の渾身の過去記事もスキをいただけたら泣いて喜びあなたの記事にとびます😭 https://note.com/soisoiy/n/n78e56644bc41