- 運営しているクリエイター
#いま私にできること
産後の様々な悩みを自宅ケアで整える
骨盤と脚の形
出産のために10か月の歳月をこの骨盤が赤ちゃんをずっと支えてきました。出産に備えて仙骨もゆっくり開きママの体もふっくらとしてきます。赤ちゃんはママのお腹でその時に備えています。
骨盤が開くに従って歩き方もだんだん変わってきます。足はガニ股になり腰が反りだしてきます。これは大きなお腹を支えるために誰しもが経験します。歩き方が変わると足の疲れや浮腫みを感じやすくなってきます。
出産後
マタニティ期の心構え
ママセラピーマタニティーの体の変化
妊娠を知った時、嬉しさと感動、そして不安も一緒についてきます。不安というのは分からないことの表れ。近くに出産経験のある方がいればお話を聞いたりすると不安も徐々に消えていきます。もし、なにかしらの不安があるのならば検診の時、看護師さんや先生に聞いてみるといいでしょう。現在は行政の色々な支援もたくさんあります。折角のマタニティライフ。不安はなるべく減らし、まず自分を
遊びはからだ育てと感情表現
子供は自分に感情や思っている全てのことを言葉にできるほど言葉を多く知りません。だからこそ、言葉で表現できない絵や粘土などの造形や遊びで体を動かすことで感情を表現します。
自分の感情を上手に表現することで、感覚を養い個々の得意分野を増やすことになります。
絵や粘土の造形、ゲームも一つの例だと思います。それを軽減することは、結果的にストレスを溜めてしまうことが多いようです。
大人になると環境
子供のライフスタイルの変化
ケアの重要性皆さんのお身体を施術を通して感じるのが、ほとんどの方は中学あたりまで戻っていきます。実は小学生のころから肩こり ・ 腹痛 ・ 便秘 ・ 下痢 ・ 胃痙攣 ・ ガス腹 も多くなってきています。
そして今も肩こりの子供が急増中なのです。若い世代にもこの症状が出ていて、 病院に行っても結局 原因不明と言われることも。
昔は、外でたくさん走ったりできた時代でした。
今は外に出る事さえ警戒
基盤を作ることでのメリット
子供が生きるための強さを築く
子供は誕生してから、すぐに反射行為をします。たとえば、呼吸をしたりおっぱいを飲んだり排泄することを本能的に行います。しかし、生まれたばかりの子供は未完成な状態ですので私たち大人が基盤を作ることをしてあげなければなりません。基盤を作るということは子供が生きるための強さを築くことでもあります。
健康な生育を促す
子供が生きる為の強さを築くことは生きる力を活性化させる生