見出し画像

通話面談でお話ししていること

京大卒元メガバンカーの総一郎です。


本日、通話面談をして1名each Brandのメンバーシップでご参加くださった。

新しくeach Brandメンバーを迎えるのはとても嬉しいことだ。
#eachBrandというのはオンラインのサークルのようなもの
#それって何やねんという方ももう少し先までお読みいただきたい
#参考記事はこちら
https://note.com/soichiro_k/m/mfa05e6c1295f

備忘がてら、2022年2月現在、僕が通話面談でどんなお話をしているか記事にしておこうと思う。

もしかしたら他の通話担当者は全く違う話をされているかもしれないし、1か月後はまた違う話をしているかもしれないということは予めご了承いただきたい。

#引用URLが多いのでInstagramの方はnoteに飛んだ方が読みやすいと思います
#写真は昨日川場スキー場で撮影したもの

━━━━━━━━━━━━━━
▼通話面談でお話ししていること
━━━━━━━━━━━━━━
さて、通話面談とはそもそも何か?というと、each Brandのコンセプト動画の最後に出てくる単語だ。

#eachBrandのコンセプト動画はこちら
1本目『船の物語
https://vimeo.com/641049298
2本目『北を目指して
https://vimeo.com/644869609

要は、これらの動画を見た後に、こんな感じの人たちの集まるコミュニティに入りたいと少しでも思われた方は、LINE通話なりFacebookやインスタなりで通話をして詳しく聞いてみてね、というのが通話面談だ。

実際の通話では、初めましての挨拶と少しアイスブレイクで雑談をした後に、ご質問にお応えしていく。

ご質問は人それぞれなので都度都度考えてお答えするが、ご質問が無くてもお伝えする部分を今回ここに記しておく。

箇条書きで恐縮だが、以下の通りだ。

・each Brandとは、完全招待制の有料のコミュニティ。

・会費を払いメンバーサイトにログインすると、会員限定の動画を視聴できる。

・動画の内容は、陳腐な表現だが、「人生を豊かにする」もの。食事・運動・睡眠、お金に関する学び、旅行術、などなど。

・そんな内容はYouTubeでも探せば有るかもしれないが、ここには常識とされているものとは少し違うけれど確からしい最先端の学びがたくさんある。例えば、「睡眠は疲れを取るために摂っているのではない」といったようなもの。

・同じ会社や、ダンススクール等の趣味の集まりにいる人達は仕事や趣味が同じだけで価値観は全く違ったりするが、each Brandは逆で、住んでいる場所も仕事もバラバラだが価値観が近い人達の集まり。
each Brandは全員が同じ動画を見て学び、それが共通言語になっているし、そもそもコンセプト動画の価値観に共感する人達が集まっているからだ。

・日常生活の中で夢を語ると「そんなのできっこない」とか「辞めといた方が良い」とかいう人がいるが、each Brandメンバーはコンセプト動画に共感する人たちなので、夢を持っている人も多いし、だからこそ他人の夢を否定したり馬鹿にしたりしない。そういう人の集まりは貴重だ。

・会員種別は大きく二つ。「動画だけ見る会員」と「動画+交流を楽しむ会員」。

・「動画だけ見る会員」は月額1万円を支払い、上記の動画を見れるようになる。

・「動画+交流を楽しむ会員」は初期費用12万円に加えて、月額1.5万円を支払い、交流の機会を得る。

・例えば、「緊急ではないが重要なことに時間やお金を割くと人生が豊かになる」とかいう内容を学んだだけでは実際の人生は豊かにならない。
その考え方を実生活でどのように取り入れたら良いか?こそが重要で、each Brandの人たちと交流すれば交流した分だけそのトライアンドエラーを得ることが出来る。
同じ学びを得たうえで、どのように実践したか?を共有することにこそ価値が有り、それを得られるのが「動画+交流を楽しむ会員」だ。

・交流とは何か?というと、LINEグループでの交流とオフラインの交流等が有る。

・LINEグループは大きく2つ有る。

1つ目はご自身と、紹介者と通話を担当した僕を含めた最低3名のグループ。「ログインできなくなっちゃいました…」といった個人的な相談をするもの。
#僕が通話の担当でなければもちろん違う方

2つ目は大きなLINEグループ。他のメンバーさんと交流するもの。「私も今月参加したばかりです。一緒に楽しんでいきましょう♪」といった声かけや、朝の挨拶や日報が飛び交うもの。「zoom飲み会しましょう♪」なんてこともある。

・オフラインの交流は、住んでいる場所が近い人同士連絡を取り合って「今度お茶しましょう」なんて集まったり、昨日僕が行ったようなスノボに一緒に行ったり、昨年末は100人集めてワークショップをしたりといったようなもの。

・「動画 + 交流を楽しむ会員」は他人に紹介をすることで紹介料がもらえる。動画や交流を楽しむ以外に、収入の柱を築こうという思いで参加している人もいる。


だいたいこんな感じだろうか。

本当は箇条書きではなく上手く文章に纏めたいのだが、それは別の機会にしたい。

そして、実際の通話では必要に応じて、僕が参加した経緯や続ける理由、参加して得られたものや変わったこと、などなどをアツく語るが、それも別の機会にしたい。

誰かの参考になれば幸いだ。

PS(追伸)   
この記事がいいなと思った方は「いいね」や「フォロー」をいただけると嬉しいです🥺 

PS(追伸)   
京大卒元メガバンカーの毎日投稿を見逃したくないというモノ好きな方はSNSで繋がっておくと良いかもしれない。

Instagramはこちら
@so_sama__
https://www.instagram.com/so_sama__/?utm_source=qr

Twitterはこちら
https://twitter.com/so_sama_?s=21

answersのFacebookグループ(無料)はこちら
※each Brandメンバーでない方も大歓迎です
https://www.facebook.com/groups/235745184895541/?ref=share

each Brandに興味が湧いた方はプロモーション動画をどうぞ。
https://vimeo.com/641049298/c8b402b338

ご質問やお問い合わせは以下LINEかDMで、「質問良いですか?」とお気軽にどうぞ。
https://line.me/ti/p/xyeJxn2V4R

#毎日投稿
#毎日note
#239日目
#239投稿
#eachBrand
#answers
#イーチブランド
#スキしてみて  
#習慣にしていること
#通話面談

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#習慣にしていること

130,856件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?