見出し画像

Best Moment is Yet to Come

Yet to Come in Cinemaを見てきました。

1回目に行った無発声応援会がとっても楽しくて、調べてみたらなんと近くの映画館でも発声応援上映会がやっていたので!即チケットを取って参加。

めっちゃ良かったです。

釜山コンサートは当日のオンコン(回線途切れ途切れでパニックになりながら見たのもいい思い出です)、その後の再放送、無発声応援上映、そして今回の発声応援上演会となんと合計4回も見ていることに気づきました。。!それなのに何回見ても良い。何度見てもかっこいい。何度見ても大好きと思いますし、長生きしようと思わせてくれます。

もうオープニングから良い。「Yet to Come」が聴こえてきただけで涙が出るし、世界中の街から釜山へと紫の愛の糸がつながっていく映像はBTSとARMYのつながりを端的に象徴していて素晴らしい。そして「MIC Drop」ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

今日ちょうど、私たちの女神こと坂本美雨さんと古家正亨ソンセンニムがラジオでお話されていました通り、MIC Dropの真っ赤なステージはマグマのようで彼らはこの瞬間世界の中心でした。最近北欧神話を読んでいて、最初の神様はだいたい氷の中から生まれているのが面白いのですが、BTSは炎の中から生まれた神々だったんだな、、、と思いました。

そしてこの曲のユンギ さん、めっちゃかっこよくないですか。

twitterでバズっていたこちらのノート、ユンギ さんの魅力を本当に素晴らしく伝えておられて激しくニコニコしながら悶えました。

時折見せる表情はおどけた少年、森のリスのよう、はたまた挑発的な視線は色気のある、腹をすかせた狼のようにも見えます━━━━。

まつむらたん「何にも知らない状態でジャニオタがBTSのライブ映画観た レポ」https://note.com/asahinadayo/n/n10a09cde0045

天才この表現力!!!!!

そして「Run BTS」→「RUN」→「Save ME」と続くわけですが本当にどれも素晴らしいですよね、、、、Run BTSはやっぱり肩組んだ千鳥足ダンスのジミン氏とグク氏に最後のナムさん真ん中で王様ですよね。。。RUNからのSave MEは泣いてしまいますよね、、、

ボーカルラインの「0:00」と「Butterfly」も大好きなのですが、私は釜山コンでものすごく好きでこのパフォーマンスを見るために2400円払ってもいいと思うくらい毎回胸がうわーーーーーーーーー!!!!!!!!!!となるのはラップラインの「UGH!」と「Cypher PT.3: Killer」です!!!!!!!!!!!

とくに「UGH!」では白抜き文字でラプラ3人のメンバー名が書いてあるタオルを掲げている絵がもうシンプルなのにめちゃくちゃかっこいいし、あと何と言ってもホビが登場したときの!!!サングラスを最初ズラしてかけてて目が見えているのに!!!!途中でぐいっとサングラスをあげて!!!!!叫びながら前に出てくるパフォーマンスが大好きです!!!!!!!!!!!!天才!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Cypherのナムジュンも本当に絞り出していてかっこいいし、みんな圧倒的に本物すぎてもう骨抜きというか、「あぁ大変なものを目撃してしまった、、、」という気持ちに本当に毎回なっています。これが心に残るパフォーマンスというのでしょうか。ラプラでいつかツアーやったら絶対行く。

「Dynamite」はもうクラシックスタンダードに聴こえて泣いてしまうし、「Boy With Luv」は可愛いしかっこいいしで名曲すぎる。テテが「Your every picture〜」と歌う時のおそらく即興振り付けが大好きです。

あとやっぱり「Butter」!!!!!!!!
釜山コンは生バンドなので、この曲の「ズッズッズッ」という五臓六腑に沁み入るグルーヴが素晴らしくてやっぱり大好きだなぁと思うと同時に、Butterカムバ時のこの素晴らしいティザーに心からときめいたことを思い出してまた泣いてしまいました。

ホビが最後の方でちょっとニヤっと笑うのがかっこいいんですよね、、、あぁ久しぶりに見たけどやっぱりかっこよすぎて泣きそう。。。

あとは「Ma City」のジミンちゃんは、釜山の海風を浴びたような出で立ちではなかったですか?彼の後ろに大きな海が見えた。

そのあとは「DOPE」→「FIRE」→「IDOL」だっかと思いますが、「FIRE」のとき、ジンさんフラメンコみたいなダンスしていませんでしたか???あれはなんですか??????FIREにそんな振り付けあったっけ???即興?????????頭の中に「????????」がいっぱい浮かんで私の心と頭は狂喜乱舞大混乱でいっぱいです。こんなジンさん見たことないよ!!!!!!!!!!!!!あなたそんな引き出しもあったの!!!!!本当にずっと興奮しています。ジンさん、あなたって人は、、、

大きな画面で見ると、メンバーみんなの瞳がずっとキラキラしているのがよくわかりました。みんな素晴らしい表情をしている。
本当にコンサートをやってくれてありがとう。こんなに素晴らしい時間を残してくれてありがとう。決して当たり前ではない奇跡を、さも当たり前のようにつくって届けてくれたことに、心からありがとうを伝えたい気持ちになりました。

4回見てもまだ毎回感動してしまう釜山コン。コンサートに行ったことがないので、応援上演会ってとっても楽しいなぁと思います。私はアミボムもっていないのですが、それでも全然楽しいし、アミボム持っているみなさんはもちろん楽しそうだし!!!!大画面と良い音、そして何よりたくさんのアミたちとライブを楽しめるって本当に素晴らしいですね!

いつかコンサートに行く日、そう「the best moment」のために!
まずは健康で楽しく笑ってその日を迎えること。そして「Spring Day」と「Young Foever」を歌えるようになるのが目標です。もちろん韓国語で!

Best Moment is Yet to Come!!!

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,918件