見出し画像

1.5時間待ちのクリニックにイライラしない理由。

昨日発熱、すぐ解熱したものの、みぞおち周辺の不快感が全然消えなくて病院へ。

「風邪なのかなんなのか原因がよくわからないけれど、小腸の動きが悪くて吐き気と腹痛があるのだろう」という診断。

「不快感がなくなるまでは水分だけ取って、食べないで」
という先生に、
「食べなくて平気ですか?」
と粘る私。
「三日三晩取らなくても死にません!僕もやったことありますし。」

えー、やだな。

食に興味ないほうだけど、食べられないのは不安がある。

夏に体調崩した時、消化より回復に体力まわせるように食事を極端に減らしたら、その後本調子になるまでものすごく時間かかったから。

でも、このままみぞおち周辺がふくらんで不快なのが続くのは嫌なので、先生に従おう。

そして、こんな時に限って、実家の母から私の好物のチョコレートとココアクッキーが届いた!!

タイミングが良すぎるよ、お母さん…。

ちなみに、予約していったのに今日1.5時間待った。
でも不思議とイライラしなかった(しんどいので早めに順番来て〜とは思ったけど)。

これはもう、先生、そしてスタッフさんのコミュニケーション力だろうな。

受付で即、「今日は混んでいてかなりお待ちになると思います。申し訳ありません。」と申し訳なさそうに、かつ感じよく言われた。

そう、待合室は満席。
私は外の待合スペースへ。

先生は親子でクリニックをやっていて、私は息子さんにかかったが、とにかく話を聞いてくれる。先生も正直な見立てなど話してくれる。

サービス業というスタンスではなく、医師と患者でありながら、その関係性ではフラットな感じ。

だから、1人の診療時間が長い。

さらに、大先生は1時間に1人しか診ないらしい(昔からの常連さんで予約がすぐ埋まるっぽい)。どんだけじっくり聞いてくれるんだ!?

めちゃくちゃ待たされるのに、私含めみんなカリカリしてない感じがするのは、話をちゃんと聞いてもらえる、わかってもらえると知ってるからかも。

私自身この数ヶ月で、
・話を聞くこと
・わかってもらえること

の重要さが身に沁みている。

真逆の体験もあったから。

そしてこの2つさえあれば、どんな人も自分を自分で伸ばしていける、ありたい自分でいられると本気で思ってる。

(だから、聞いてもらえた、わかってもらえたというのを提供したいなと、仕事として思案中でもある。)

   

…いろいろ考え始めると熱くなる。

あー、冷蔵庫の冷たいプリン食べたい。
明日にはせめてお粥くらい食べられるといいなぁ。
  

↓昨日発熱した話はこちら。

この記事が参加している募集

今日やったこと

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?