見出し画像

【今年の振り返りレポート】イベント100回開催!どうやって成り立ってるのか、これからどうしていくのか。

おはようございます。
Soft. Guest house の大塚誠也です。

今年も1年、本当にありがとうございました!!
ご参加いただいたみなさんになんとか支えられながら、ここまでやってこれました。

おかげさまで、今夜のイベントで今年ちょうど100本目。

区切りとして、一度振り返ってみたいと思います。

さらっと読めるので、ぜひお付き合いください..!


■ 2021年を振り返って


今年もオンラインの開催が多くなってしまいましたが、
リアルでお会いできた時などは特に嬉しく、開催していた側の僕もたくさんのご縁をいただきました。

株式会社はじまり商店街との共催企画としてイベントを開催したり、

場づくり企画編集ゼミの様子!



カメラマンの山内コーヘイさんとフォトウォークを開催したり、

↑は鎌倉フォトウォーク!


ソーシャルバーPORTOで、冒険酒場をリアル開催したり、

いろママさんとコラボ!


ファシリテーターとして、イベントで企画&進行をさせていただいたり、


REMOTE TRAVEL という自主企画を開催したり
(こちらはお仕事ではないですが)

年代性別バラバラ、全国各地から参加いただきました!



「っていうか、お金どうしてるんですか??」

イベントを開催しまくっていてよく聞かれる質問です。確かに、気になりますよね….

多くのイベントは、株式会社はじまり商店街からの委託案件として開催させいていただいたりします。おかげさまで活動を継続できています….!


他にも、
株式会社Little Japanが運営する
・シェア街というコミュニティ
・ホステル暮らしのサブスク「Hostel Life(ホステルパス)」
にサービスデザイン的に関わらせていただいたり、


合同会社モテアソブでUIデザイン案件複数、
はじまり商店街にて東京文化採集MAPデザイン、
その他、企業様あるいは個人の方からのデザイン案件
などUIやグラフィックの製作を継続的に行ってきました。
(年始に、製作物一覧を作る予定です!)


他にも、クラウドファンディングの面で
「冒険と創造」をする人たちのサポートのお仕事をさせていただきました。

・御宿印帳の表紙イラスト(イラスト)
・「ひと本」中身のデザイン(デザイン)
・グットニートハウス(イベント企画&サイト製作&他デザイン)
 etc…

※ グットニートハウスは、合同会社モテアソブからの案件。


イベントだけではなかなか収入的にむずかしいところがありますが、こうしてデザインやファシリテーションを通した「冒険と創造」のきっかけづくりもしながら、Soft. Guest house は成り立っています。お仕事を依頼してくださった皆さま、本当にありがとうございました!!


■2022年のこと


Soft. Guest house を始めたのが、2019年4月。
2022年4月で、あっという間に3年です。。

ここまで、「冒険と創造のきっかけづくり」を掲げて、なんとかやってきました。コロナがあったり、クラアントが逃げ出したり、いろいろありました。。。


「とにかく決めたことは、やりきる。」
やると決めて、イベントやワークショップの企画&運営をとことんやってきました。うまくいかないこともたくさんありますが「以前よりは満足度の高いイベントになってきているのでは?」と、宿帳(参加者アンケート)をみながら思います。これからも改善を重ねていきます!

イベントやワークショップなどの
"場づくり"という手段にそこまで強くこだわるのは、
「人と出会うことが、一番の"冒険と創造のきっかけづくり"になると思っていたから」です。

ただ、
・noteやストーリーで発信すること
・UI/UX、グラフィックデザイン
・人が繋がる仕組みのデザイン
が、誰かの行動に繋がるということを強く感じました。

「あのnote読んで、あれやってみたよ!」とか
「デザインのおかげでアクセスが増えたよ!」とか
「ヒアリングのおかげでやりたいことが具体化した!」とか
いろんな嬉しい言葉をいただく中で、気づくことができました。だれかの「冒険と創造」はあらゆる方法で生み出すことができるのではないか?と考えることができたのは宝です。

100本イベント企画&開催していく中で、とてもやりがいのある仕事だと思いつつ収益的にもむずかしい面があったり、多くの人に届けることがむずかしいと感じています。

2022年は、イベントの数はかなり減らして
誰かの行動に繋がるような "発信" と "デザイン"
に注力していこうと思います。
見えた可能性をとことん追っていきます!

ここでいう「デザイン」は、グラフィックデザインやUI/UXデザインが主ではありますが、見た目だけではなく、行動(冒険と創造)のデザインや仕組み作りをしようと考えています。自然の中から得られることがたくさんあるので、自然にもたくさん触れたいです。


それと!!!

私ごとで大変恐縮ですが、来年は日本を回る予定です。
ぜひお会いできる方がいたらお会いしましょう!



■ 100本のイベント開催


おかげさまで、今夜のイベントで
2021年、イベント100本目になります。


今年ラストのイベントは、

Soft. Guest house の創造という部分を自然から学ぼうという企画。生物の進化やその生態には、デザインのあらゆるヒントがあります。今回はゲスト2名体制で開催させていただきます!

・”微生物の化石”から生命の不思議を研究する笹木晃平さん
・”昆虫食レストラン” ANTCICADAで働く尾関陽多さん

東北大学大学院資源環境地球化学研究室 笹木さん
ANTCICADA スタッフ 尾関さん



以前尾関さんと開催したイベントのレポート。

今夜参加できなくても、内容面白いと思うのでぜひ読んでいただきたい…!!ご参加いただいた藤井さんに寄稿していただきました。ありがとうございます!
トーク形式で進めていきます。後半には、交流会も。

自然が好きな方はもちろんのこと、
ぜひ創造力をつけたいと考えている方も!
気軽にご参加ください!


#原点回帰の旅 vol.16 
生命の進化とデザイン 
〜自然界に学ぶ創造性と多様性〜

生命の進化とデザイン

詳細はこちら!




■ 最後に


繰り返しになりますが、今年も本当にありがとうございました!

体調に気をつけて良き年末をお過ごしください。

それでは、良いお年を!

この記事が参加している募集

イベントレポ

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?