マガジンのカバー画像

プロソフトクリーマー森川のソフトクリームガイド

139
全国で食べ歩いたソフトクリームの中から、オススメソフトをピックアップして都市ごと、地区ごとにまとめました。旅行や出張で訪問する際に是非参考にしてみてください。 ソフトクリームをよ…
運営しているクリエイター

#静岡

【静岡】掛川・磐田・浜松のソフトクリームガイド

【静岡】掛川・磐田・浜松のソフトクリームガイド

東京方面から浜松に向かう流れ、掛川駅、磐田駅、浜松駅で途中下車してソフトクリームを食べてきました。

各駅毎にソフトクリームを紹介していきますね。

①掛川市観光物産センターこだわりっぱ掛川駅から掛川城方面へ歩いて5分ほどの所にある観光物産センター。店前からは掛川城も見える立地にあります。

「掛川抹茶ソフト」(350円)はこだわりっぱ特製、地元掛川の抹茶と日世北海道ミルクソフトの黄金の組み合わせ

もっとみる
【静岡】島田・焼津のソフトクリームガイド

【静岡】島田・焼津のソフトクリームガイド

①A STATION KIOSK(島田市)2020年11月12日に新駅開業した大井川鐵道・門出駅に隣接する、日本初のSLソフトクリーム専門店です。

駅舎ではSLが展示され、SLが通過する駅でもあり、ソフトクリームファンだけでなく、鉄道ファンの方にも楽しんでいただけるスポットかと思います。

SLソフトクリームの種類は3種類。「漆黒」(500円)はSLの真っ黒な車体をイメージした文字通り漆黒のソフ

もっとみる
【静岡】静岡駅他のソフトクリームガイド

【静岡】静岡駅他のソフトクリームガイド

静岡といえばまず抹茶や富士山が思い浮かぶと思いますが、わさびや新鮮な牧場牛乳なども有名ですね。今回は静岡駅周辺やその他地区のソフトクリームを紹介していきます。

①田丸屋本店明治時代から続く静岡を代表する老舗のわさび屋さんで、新鮮でこだわり製法のわさびを提供しています。わさび漬けはご飯のお供に最高なのですが、ソフトクリームとわさびの組み合わせも意外とイケます。

「わさびソフトクリーム」(300円

もっとみる