嫌いであることについて考えてみる

小人閑居して不善を為すとはよく言ったもので、人間暇だといらんことを考えてしまうものである。

普通にしているときは、できるだけ嫌いなものやこと、嫌いな人物などのことについては考えないようにしているのだが、ふとカレーを食べながら思ったのである。
「なぜ嫌いなのか理性的に考えれば、好きにはなれないかもしれないが許せる、認められるレベルにまで認識を変えることができるかもしれない」
と。

というわけで本日の題材として、Vtuberの羽柴なつみについて考えてみることにする。
私は彼女が嫌い、とまではいかないがあまり視界には入れたくないレベルには好きではない。そして検証するに足る十分なアーカイブや情報が存在する。このことから今回のテーマに合致した題材であると考える。

①好き?嫌い
まず羽柴の世間的な評価について見ていこう。
今回は好き嫌い.comより複数のVtuberを参考に相対的な羽柴の評価を確認してみることとする。

羽柴なつみのこと好き?嫌い?
https://suki-kira.com/people/result/%E7%BE%BD%E6%9F%B4%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%81%BF/like#toc

羽柴なつみ好き?嫌い?

ページによると好き66.17%、嫌い33.83%となっている。

次に比較対象として同じあにまーれの白宮みみを見てみよう。
https://suki-kira.com/people/result/%E7%99%BD%E5%AE%AE%E3%81%BF%E3%81%BF

白宮みみ好き?嫌い?

ページによると好き68.47%、嫌い31.53%となっている。
ちなみに言っておくと私は白宮みみのことを非常に気に入っている。
だが世間的な評価としては羽柴と白宮はそんなに違わないように見える。

比較対象として同じあにまーれの因幡はねるを見てみよう。
最初に言っておくが、私は因幡はねるのことは別に好きでも嫌いでもない。悪い人ではないんだろうけど自分の趣味嗜好には合致しないという感じである。
https://suki-kira.com/people/result/%E5%9B%A0%E5%B9%A1%E3%81%AF%E3%81%AD%E3%82%8B

因幡はねる好き?嫌い?

こちらは好き46.15%、嫌い53.85%と嫌い派が多い結果となっている。
こちらは嫌い派の理由に顕著な特徴があるのでちょっと引用してみる。

~以下引用~

241.匿名@嫌い派 2021-01-17 04:11:31 [通報] [返信]
ぐんみちと頻繁にコラボしてる時点で同類なんだなって思う
お前とコラボは同類だから好きにすればいいけど、ぐんみち連れて他とコラボすんな

237.匿名@嫌い派 2021-01-13 12:51:15 [通報] [返信]
伊藤ライフと寝てんじゃねーの?

230.匿名@嫌い派 2020-12-31 00:02:10 [通報] [返信]
郡道と絡まなければ特別何も言うことないんだけど郡道と絡んでるときはその配信全部非表示にしてる
それさえなければ割と安心して見てられるんだけどなあ

230.匿名@嫌い派 2020-12-31 00:02:10 [通報] [返信]
郡道と絡まなければ特別何も言うことないんだけど郡道と絡んでるときはその配信全部非表示にしてる
それさえなければ割と安心して見てられるんだけどなあ

228.匿名@嫌い派 2020-12-30 01:03:03 [通報] [返信]
最近気になってアーカイブやら見てたのですが
あるコラボで神楽めあに対して芸人枠なら貴方でしょって押し付けてたり、その後神楽めあがねるちゃんが?って振ったらなんだと!的なキレ方してて嫌でした。
人を下に見て自分が自分がの人なのかなと思ったら見れなくなりました。長文すいません

226.匿名@嫌い派 2020-12-29 15:02:45 [通報] [返信]
最近つまらなくなったし、郡○とのコラボ増えてきたからもう見ない

222.匿名@嫌い派 2020-12-28 15:38:41 [通報] [返信]
・設定とか知らん忘れたと耳を疑うようなことを言い始める
・10万人記念でリスナーと式を挙げるという話がいつのまにか消えてる
・リスナーのために老人ホームを建てる(冗談と思って受け流してたが)ので節約してたはずがその話もいつの間にか消えていて最近の散財っぷりが凄い
・コラボはしません!→しまくってる
・男とはコラボしません!→しまくってる
・男とは二人きりでコラボはしません!→しまくってる
・バ美肉はキモいので無理的なニュアンス→媚まくってる
・ASMRどこいった
・犬の頻度多すぎ
とにかく嘘ついて裏切ることしかしてねーのにファンには裏切るなと言ってきたり配信で晒し上げて私刑してくるのなんとかしてくれ
せめてすぐ嘘つくのはやめよう

198.匿名@嫌い派 2020-12-11 20:07:40 [通報] [返信]
初めて来たけど774に郡道を近づけるから嫌われてるのか、774は最近見始めたから その観点はなかったわ
だとすると舞元にも切れておいた方が良いぞ、風俗ネタ配信したすぐ後にまったく汚れイメージ無い女性ライバーと普通にコラボしてたり
ドーラをデリ嬢扱いするネタもやってたしな 共演者のイメージの毀損に配慮してくれないタイプだぞ

以上引用

もういいと思ったのでこれくらいにしておくが、同様の書き込みばかりが目立つ。要するに郡道美玲を筆頭としたコラボ相手の不人気に引っ張られている感じが見受けられる。

では話題に上った2020年嫌いなVtuberランキングNo2の郡道美玲の評価を見てみよう。
これも最初に言っておくが、にじさんじはでびでび・でびる以外見てないので郡道美玲はよくわからないというのが本音である。
https://suki-kira.com/people/result/%E9%83%A1%E9%81%93%E7%BE%8E%E7%8E%B2

郡道美玲好き?嫌い?

もう書くまでもあるまい。好き25.93%、嫌い74.07%。大変顕著である。

いくつか例を挙げて検証してみたが、こうして見ると羽柴は決して嫌われるような人物ではないことが分かる。長くなったので割愛したが、あの周防パトラですら25%前後の嫌い評価があり、人気商売の難しさを如実に見た感じがある。


②羽柴の何がいやなのか
明確にするために、執筆時における最新の配信である
【スプラトゥーン2】フェス効果で無敵になった【羽柴なつみ / あにまーれ】
を見ながら思ったことを箇条書きにすることにする。
・なんか知らんがずっと上を向いている。態度がデカく見えて不快である。
・お嬢様キャラのわりには言葉使いに品がない
・自分を上げるために他者を下げるような発言が目立つ(休み時間のたびに髪を整える子のエピソード、お年玉のエピソード、リカちゃんを持ってる子のエピソード)
・自分は変わった子アピール(伝え聞く文野環や白宮に比べれば普通すぎるし、できることはどれも大したことない。謙虚さが感じられないのが嫌なんだろうか?)
・全体的な言語傾向としての自分アゲ
以上である。

③分析
東京理科大学理学部金山富貴子講師によると、嫌悪の感情は嫌悪者自身(たとえば羽柴のことをいやだなぁと思う私自身)が「規範的な基準から逸脱した他者の行為や普通の人が持つ社会的動機に欠けるような他者の不道徳な行為によって引き起こされ」るとある。
簡単に言えば「自分の価値基準からして不道徳だと思われることをする人は嫌いと感じられる」ということである。
つまり、先に挙げたような「不遜な態度」、「品性下劣」、「卑怯(理不尽な他者下げ)」、「謙虚さがないこと(あるいは自意識過剰)」といった行為のことを、私は不道徳だと考えていることになる。
私の中にある道徳観において重要なのは責任感や謙虚さにあるということなのかもしれない。


④羽柴を「認める」ことはできるか?
私はいつも「嫌いな人のことを無理に好きになる必要はない」と考えていた。そして、羽柴のことをもう一度きちんと見つめたとき、この人に好感情を持つことはなさそうだと感じる。
だが、明確に嫌いという気持ちも湧かないのは、視線をそらせば生活の中に入ってこないからでもあると思う。
①で挙げた因幡はねるの「嫌い派の意見」にあったように、自分の目に飛び込んでくるような積極的な介入があるとき、人は「ぼんやりと苦手」から「積極的に嫌い」になるのかもしれない。
他者に変化は期待しない。なので自分が変わるしかないと思う。そういうときが、私にも来るだろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?