オンライン勉強会の情報まとめ(10月・11月)

せんだい・みやぎソーシャルハブのFacebookページには、メンバーの皆さまから地域課題・社会課題をテーマにした勉強会などのお知らせをいただいております。今回は10〜11月に開催される勉強会などの情報をまとめました。

10/25(月)不登校に関するオンライン勉強会

キッズドア東北さんよりご紹介いただきました。

画像1

不登校のお子さんをもつ保護者への支援」をテーマに開催いたします。 実際に不登校のお子さんを持つ保護者がどんな思いを抱えているか、また、支援者へ何を求めているか。を詳しく知る機会は多くありません。
今回のオンライン勉強会には、ご自身も不登校のお子さんを持もつ当事者であり、かつ、親の会の運営を通して支援者として多くの保護者の声を聞いていらっしゃる皆さまをお招きしました。
保護者の思いやどんな支援を求めているかを知るきっかけに。子どもへどんな支援があるのかを考えるきっかけとなる2時間の勉強会です。
https://www.facebook.com/events/395954265393696
・日時:2021年10月25日(月)14:00~16:00 (Zoomによるウェビナー)
・参加費:無料
・講師、パネリスト
 中村広伸 (NPO 法人ネモネット「不登校お父さんの会」)
 関谷陽子 (情報発信サイト未来地図 運営 オンライン親の会 「mirai café」 )
 横地美由紀 (コスモ親の会 世話人)
・申込:https://forms.office.com/r/HXfw6zjrdm

(以上、テキストや画像はfacebookから引用)

10/25(月)コロナ禍でつながり・支え合う地域づくり実践セミナー

全国コミュニティライフサポートセンター(CLC)さんよりご紹介いただきました。

画像2

当法人のオンラインセミナーで「コロナ禍でつながり・支え合う地域づくり実践セミナー」を開催いたします。
1回目のテーマは「ドクターによる安心・安全のサロンの開催方法がわかる!」です。長引くコロナ禍で、地域から「一人で寂しい」「身体が虚弱になった」「認知症状が気になる」等の声が聞こえていませんか?いまこそ、お互いに気かけ合うことが大事です。
テレビでお馴染みの小坂ドクターから、感染予防の正しい知識を学び、あきらめずに人とつながり続けるための活動の工夫を考えましょう。
個人参加はもちろんのこと、自治会役員や民生・児童委員、地域活動者、協議体メンバーなどと一緒に参加したり、勉強会として活用できるよう、1台のパソコンから複数人の参加が可能な「グループ参加」を設けました。ぜひ地域の仲間と一緒にご参加ください!
・日時:2021年10月25日(月)14:00~15:00(オンライン)
・参加費:個人1,100円/グループ参加5,500円(1台のPCで複数人視聴)
・ゲスト:小坂 健(東北大学大学院歯学研究科 教授)    
     厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策本部クラスター班
     厚生労働省社会保障審議会専門委員
・申込:https://clc-online1.peatix.com/
・主催:「つながりを切らない」情報・交流ネットワーク(T-net)
      全国コミュニティライフサポートセンター(CLC)  

(以上、テキストや画像はfacebookとイベントページから引用)

10/30(土)生活保護の利用について司法書士が無料で解説するイベント

フードバンク仙台さんよりご紹介いただきました。

画像3

実はあなたも使える?生活保護の本当のところ。借金があっても、持ち家があっても、車があっても生活保護を使えるかもしれません!
生活保護は、いざというとき「健康で文化的な最低限度の生活」を守ってくれる頼りになる制度です。しかし生活保護についてはいろいろな誤解も多く、本当は利用できるはずの人が自分は使えないと思い込んでしまい、損してしまっている場合がよくあります。インターネットやテレビの情報でも間違っている場合もあります。そのため生活保護を本当は使えるはずの世帯のうち、実際に利用している世帯は日本全体で五世帯に一世帯以下ともいわれています。
フードバンク仙台は、無料で生活保護の相談や同行支援を行っている法律家の団体である「東北生活保護利用支援ネットワーク」所属の早坂さん(司法書士)を講師に、制度の基本的なことをお伝えするオンライン勉強会を開催します。
勉強会では、後半に相談コーナーを設け、 日ごろ困っていること・以前に困ったことについての相談もお受けします。
・日時:10月30日(土) 14:00~15時30分 オンライン (Zoom) 開催
・参加費 無料
・講師プロフィール:早坂智佳子(司法書士)平成16年司法書士登録。山形県司法書士会副会長。設立時より東北生活保護利用支援ネットワーク共同代表を務める
・申込:10月29日(金)22時まで https://forms.gle/BK3H7njXRuX87Tk87
   (匿名希望の方はニックネームでも大丈夫です)
・主催:フードバンク仙台

◇東北生活保護利用支援ネットワーク
生活保護に関する相談を無料で行うことができる団体です。
弁護士や司法書士が必要に応じて生活保護の利用をサポートします。
Tel. 022-721-7011 (月・水・金 13時〜16時、祝日休業)

(以上、テキストや画像はfacebookから引用)

11/13(土)生活保護のことを知る、相談する会

こちらもフードバンク仙台さんよりご紹介いただきました。

画像4

東北生活保護利用支援ネットワーク主催で、生活保護をもっと利用しやすくするために、 生活保護のことを知る、相談する会が開催されます。支援者の方も、生活にお困りで生活保護をご検討されている方も、ぜひご参加下さい。
生活保護については、利用者・支援者ともに制度の運用について分からないこと、困ったことがあると思います。 そして、そのことが原因で生活保護の利用から遠ざかっている事案もあるかもしれません。
ただ、制度の「本当のところ」を知れば、もっと活用ができるはずです。そこで、東北生活保護利用支援ネットワークは、制度の基本的なことをお伝えする勉強会を開催する予定です。勉強会では、後半に相談コーナーを設け、 日ごろ困っていること・以前に困ったことについての相談もお受けします。
・日時:11月13日(土)13:30~15:30 オンライン(Zoom)開催
・参加費:無料
・講師:太田伸二 弁護士
 東北生活保護利用支援ネットワーク
 共同代表 鈴木裕美・早坂智佳子
・申込:https://forms.gle/QCghK2Xz7xr9iP8r8
・主催:東北生活保護利用支援ネットワーク

(以上、テキストや画像はfacebookから引用)

ソーシャルハブのfacebookページでは、日常的に様々な情報をシェアすることができます。また定期的にオンラインでの情報交換会も開催中です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?