見出し画像

笹川平和財団『SPF CROSS TALK』

笹川平和財団のYouTubeチャンネル内の新番組『SPF CROSS TALK』のオープンング映像やブリッジ映像などを制作した。

SPF CROSS TALKは、2020年に笹川平和財団の理事長に就任した角南篤さんと、済キャスターの瀧口友里奈さんさんがMCを務めるトーク番組。

こちらは、番組の予告編。最後に制作したOP映像が流れます。

大きな変革の時代を迎えている現在、各方面のトップランナーを交えて、最新の情報を伝えるとともに、社会が求める新たな笹川平和財団のあり方について考えていく。

ゲストとMCの二人が織りなす『クロストーク』や『交差する世界』を掘り下げることがコンセプト。

制作にあたって、『クロス=交差』するイメージを青いバーで表現した。
そして、笹川平和財団の主軸である海洋研究をイメージして、海や波をイメージしたデザインでまとめる。

第一回目のゲストは、ノーベル賞受賞者の山中伸弥・京都大学iPS細胞研究所所長。

昨日の東京のコロナ感染者は、9人。
急激に減少している日本のコロナ事情や、山中伸弥先生が設立した財団についてお話が繰り広げられた。

画像1

それにしても、日本の9人は都市伝説も疑ってしまいそうなレベル。

そんな時だからこそ、ちゃんとした専門家のお話が聞けることはとてもありがたい。

カンボジアでも、入国規制はかなり緩和されて、人の賑わいも戻ってきた。すっかりコロナ明けの雰囲気が流れている。

完全に油断している。

とはいえ、ドイツや南アフリカなど、変異種の発生や感染増加がニュースで流れる。

年明けには世界は落ち着くんじゃないかと思っていたが、まだまだ一筋縄ではいかなさそうだ。。。

お読み頂き、ありがとうございます。
スキ・フォローよろしくお願い致します!


この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,613件

いつも読んでくれてありがとうございます!! サポートして頂いた金額は、一般社団法人ソーシャルコンパスの活動に使わせて頂きます!もしくは、いっしょに何か面白いことをやりましょう!! 連絡待ってます!