マガジンのカバー画像

お気に入りの記事

15
他の人が書いた記事です。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

「ただいる」ことの価値について

「ただいる」ことの価値について

シェアハウスという場をしていると、「ただそこにいる」ということが、極めて高い価値を持っている、ということがじわじわと分かってくる。

私たちは、「ただいる」ことから、一体何を受け取っているのだろう。一体そのことの、何が価値なのだろうか?

誰もいないリビングに、人は自然に集わない。

でも、そこに誰かがひとりいるだけで、なんとなくリビングに行ってみようかなあ、ちょっと話をしたくなったらリビングに行

もっとみる
【実践】「領域を跨ぐ」「分野を交差させる」には、何をするべきか?

【実践】「領域を跨ぐ」「分野を交差させる」には、何をするべきか?

サッカー界で仕事をしていくことを決めてから、とにかくずっと「領域を跨ぐ」とか「分野を交差させる」とか、そういうことばかり考えていました。サッカーの人たちとサッカーの話をしてもあんまり楽しくないな、という感覚があったし、他の分野の本を読むとおもしろいなという感覚もあったし、自分が自分であるためにはサッカーのことだけを考えていても全然無理だな、という感覚もあって、そういう感覚が積み重なって「領域を跨ぐ

もっとみる