見出し画像

2024/8/25 J1 第28節 東京ヴェルディvs鹿島アントラーズ 最適解である可能性

標題の試合について。
まずはスタメン。

スタメンは鹿島から期限付き移籍の3人が不在。
千田と綱島がスタメンに。
また宮原は右ウィングバックに起用される。
スタメンを観たときに、正直これが観たかったというのが正直なところだった。
千田はスタメンで見たかったし、綱島もこのチームでより力を発揮できることを考えたらCBだと思うし、宮原もWBでなぜ使わないのかは疑問だった。

試合は立ち上がりヴェルディがいい形で入るものの、10分くらいから鹿島の時間に。
鹿島は中央の守備が固く、危険なエリアは三竿や植田、関川に抑えられてしまい、ヴェルディはなかなか決定的なチャンスを創れない。
下で繋いでも出だしのいい守備でカットされ、ロングボールを蹴っても競り勝てなかったり、繋がらない状況だ。
鹿島は柴崎や鈴木優磨を中心に攻撃を組み立ててはいく。
ヴェルディは耐える時間が続く。

ヴェルディは30分に山見のパスから木村勇大がシュートを放つものの、セーブされてしまう。
流れの中でははじめてといえるくらいだった。
ここからヴェルディは徐々に流れを引き寄せ始める。

42分に右サイドからのロングボールに抜け出した翁長がトラップしてシュートまで持ち込む。
ここまでの一連の流れは素晴らしかった。

ロスタイムには山見がクロスに対して、トラップしてシュートを放つがクロスバーに直撃。
この場面のカウンターからのクロスまでの展開も良かった。
ヴェルディはこのプレーで大きな爪痕を残し、前半を終えた。
特に山見は前半から見ていてもコンディションが良いなという感じだった。

後半はさらにヴェルディが前がかりになって、試合の主導権を握ろうとする。
50分には翁長のパスから山見が切れ込んでシュートを放つがGKにセーブされる。

更に52分には勇大がドリブルで切れ込んで、エリア内で倒されるも、ここはVARの判定もなし。
そのまま奪われてのカウンターで師岡のドリブルからラストパスを出したシュートはマテウスが見事なポジショニングでセーブする。

60分にお互い選手交代に動く。
ヴェルディ 楓喜 → 見木
鹿島 師岡 → 田川 仲間 → 藤井
と交代のカードを切る。

交代の直後に試合が動く。
綱島がセンターライン付近からドリブルで持ち運び、相手のDFを剥がして、出したラストパスに、山見が落ち着いてシュートを決めてヴェルディは待望の先制点を獲得する。

これも綱島がセンターバックで起用できていたからという効果でもあり、CBが攻撃に関与できるのが非常に大きい。
綱島は守備面でも鈴木優磨に対して、イラつかせたり、あまりやられることもなく攻守両面でインパクトを残せた。

点を決めた山見は前半から別格の動きで、ゴールを決めるがやはりスタメンで起用しない理由は見当たらないと思う。

その山見はさらに、功佑が相手のボールを高い位置で奪ったシュートのこぼれ球を詰めてヴェルディは追加点を奪うことに成功する。
調子のいい選手のところにボールが来るという典型的なシーンだった。
これも功佑がよくあそこまで飛び込んでいったなというシーンだった。

ヴェルディはその後、
足を攣った山見に代えて、松橋
前線で体を張り続けた勇大に代わって剛綺を投入。

鹿島も3人交代。
植田、柴崎、名古 → 樋口、ミロサブリエヴィッチ、新外国人ブレーネルを投入。

その後ヴェルディはPKを与えて、失点をしてしまうが、
更にヴェルディは、
翁長 → 深澤
功佑 → チアゴ
を投入。

チアゴが一人で持ち込んでファールもらったシーンも痺れたし、
昔の鹿島みたいに時間をうまく使って、最後まで全員で勝ちに徹するシーンは印象的であった。
そして11分のロスタイムを耐えきって見事に2-1で勝利を収めた。

順位は10位まで浮上し、降格圏がだいぶ遠くなってきて、さらに上が見えてきたところである。
特にFC東京が抜けそうな位置にいるのは見ていて気持ちがよくなる。

所感と今後の展望

正直なところ、次節もこの布陣で行ってもらいたい。
CBはこの3枚が安定で、山見は調子がいい。
WBも守備のバランスなどを考えたら宮原をファーストチョイスにしたいと思うところである。

CBは千田がいることで、コンパクトなラインを形成することができ、またカバーリングもいい。
綱島は攻撃に関与できるのが何よりも大きい。今回の得点に繋がったシーンもそうだが、CBがあそこまで持ち運べると相手を混乱させることができるので、綱島と谷口を脇に置いて、持ち運んでもらいたい。

宮原は危機察知能力が高く、常に全体を見ながらポジションが取れている印象でミスも少ない。
正直守備時の5バックをみていて、あまり失点をしそうな気配は感じなかった。

山見はいわずもがな。これだけ調子が良ければ次も使ったほうがいい。
個人的には楓喜のパフォーマンスがやや気になるところであるので(特にキックの面)、そこに染野でもいいかという気もする。

これだけ選手の競争も激化してくれば、全員がいいパフォーマンスしようと必死になるし、チームとしてのいい循環が生まれる。

後は勇大の負担がでかすぎる問題が解消できれば、チームとしてはよさそうな感じがする。
正直あのプレーを代わりにできる選手はいない。。
ポストプレー、つぶれ役、裏抜け、サイドに流れてのチャンスメイクなどタスクが多いので。。

次節柏戦まで後3日か。
この試合も現地観戦予定なので非常に楽しみである。

今日は以上です。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
よろしければいいね、フォロー、コメントをいただけると励みになります。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?