正躰梓(Azusa Shotai)/SoaLa

快適な月経期間を!月経や化学物質のことなどを書いています | CEOL株式会社代表取締役(SoaLa) | オーガニックコットン使用の布ナプキン・エコ商品の製造 | NPO法人オーガニック事業協会理事 | https://www.soala.net/

正躰梓(Azusa Shotai)/SoaLa

快適な月経期間を!月経や化学物質のことなどを書いています | CEOL株式会社代表取締役(SoaLa) | オーガニックコットン使用の布ナプキン・エコ商品の製造 | NPO法人オーガニック事業協会理事 | https://www.soala.net/

    マガジン

    • 有害化学物質

      化学物質や環境ホルモンの関する記事をまとめています。

    • 生理の教科書~月経情報

      月経(生理)に関する記事をまとめています。

    • 布ナプキン情報/Q&A

      布ナプキンに関すること、よくあるご質問をまとめています。初めて使う方、不安な方は参考にしてください。

    • 布ナプキンのご感想

      布ナプキンを使ったお客様のご感想を紹介しています。

    最近の記事

    マニキュアなどに含まれる添加剤の経皮吸収

    先週書いたnote記事「プラスチックに使用される添加剤」の3で、「有機リン系難燃可塑剤」というものが出てきましたが、今日はそれに少し関連した内容になります。 このリン系化合物は、多くの室内製品で使用されています。 これまでリン系化合物は、"室内空気を介した経気曝露"と"ハウスダストを介した経口曝露"が主な曝露経路として考えられていました。 noteでも何度か空気中に漂っているという話を書いていますよね。 しかし近年、経皮曝露の可能性が示唆されるようになってきました。

    有料
    300
      • 生理中の運動

        今日は「生理中の運動」についてお届けしたいと思います! 生理中は本当はなるべくゆったり過ごしたり、休んでいた方が良いです。 しかし、"血流アップ=経血を排出しやすくする"ためには軽いストレッチ程度はしたほうが良いかもしれません。 (注)もちろん、絶対にやった方が良いというわけではありません。 「だるいな」「つらいな」という時には「湯船」がおすすめ☆ 普段はシャワーだけの方も生理前~生理中だけは湯船に浸かりましょう! 1.ウォーキング:  いつもより少しゆっくりとしたペ

        有料
        100
        • 甘酒

          みなさんは甘酒は好きですか? 飲む点滴とも言われて何かと話題になる甘酒ですが、どうも私はそのまま飲むのが苦手でして…(苦笑) 甘酒だけではなく、甘い飲み物全般が昔から苦手です。 そのまま飲むことができないので、アレンジして使うようにしています! 【おすすめレシピ】 私はよく、パン作りで牛乳などの代わりに甘酒を使うのですが、膨らみが良くなります! 今日はこの前作って超美味しかった「甘酒のピクルス」(漬物?)をご紹介します! 私は人参とキュウリで作りましたが、ピクルスな

          有料
          100
          • プラスチック製品に使用されている添加剤

            先週のnote内↓で、「ダニとプラスチック可塑剤であるフタル酸ジエチルヘキシルがアトピー性皮膚炎を増悪させる」ということを少しだけ書きました。 なので今回は、プラスチックの添加剤についてお届けしたいと思います。 プラスチック製品の添加剤としては、 可塑剤・紫外線吸収剤・酸化防止剤・滑剤・剥離剤、難燃剤 などがあります。 添加剤の中には、ノニルフェノール、ベンゾトリアゾール類、ベンゾフェノン類、フタル酸エステル類のように内分泌攪乱作用や生殖毒性を持つものも含まれています。

            有料
            300

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 有害化学物質
            正躰梓(Azusa Shotai)/SoaLa
          • 生理の教科書~月経情報
            正躰梓(Azusa Shotai)/SoaLa
          • 布ナプキン情報/Q&A
            正躰梓(Azusa Shotai)/SoaLa
          • 布ナプキンのご感想
            正躰梓(Azusa Shotai)/SoaLa

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            そら豆

            先週のCBDオイルを使った感想について書きましたが、 今週はCBDオイルの摂取を止めてみて、寝る前に三陰交にお灸をしてから寝てみました。 結果は…眠りの質はお灸の方が良い気がします! 「眠りの質が良い→寝起きもスッキリ」になります。 来週は両方を試してみようと思っています! また変化があったらお知らせしますね! 今日は「そら豆」について! みなさんはそら豆好きですか? 私はちょっとにおいが苦手(笑) 適度に食べますが、好んでは食べないですね~。 【そら豆の効能】 ◎

            化学物質による免疫異常

            今日は化学物質による免疫異常について、一般的なお話をお届けします。 5/15(月)に放映されたワールドビジネスサテライトでも、東京多摩地区の水道水からPFASが検出され、近隣住民の血中からも高濃度のPFASが検出されたと報道されていました。 (PFASについては有料メルマガでも何回かお届けしています。noteにはまだ書いていないかもしれないので、また今度アップします。) PFASについては規制が始まっていますが、その基準値は欧米諸国の基準よりも高く、本当にその数値で良いの

            有料
            300

            繊維のお話・コットン編

            最近、繊維(生地)についてのお問合せを何件かいただいていますので、今日は基本的な繊維のお話、主にコットンについてをお届けしたいと思います。 過去にnoteでも繊維に関係することは書いています↓ ・繊維製品の抗菌防臭加工|正躰梓(Azusa Shotai) (note.com) ・繊維製品に使われている抗菌剤|正躰梓(Azusa Shotai) (note.com) ・はっ水加工の影響|正躰梓(Azusa Shotai) (note.com) ・"天然由来"言葉の罠!?|正躰

            有料
            100

            CBDオイル使ってみた

            先月出店したマルシェで、CBDオイルを販売しているお店がありました。 デンマーク産のオーガニックのCBDオイルでした。 ここ数年CBDオイルは話題になっていますよね。 話を聞いていたら興味を持ってしまい、賞味期限間近でセールになっていたものを試しに購入してみました。 聞いたお話では、「舌下に3滴で覚醒、寝る前に5滴でよく眠れる&目覚めが良くなる」というもの。 睡眠改善をしたい私はすぐに飛びついたわけです(笑) 半額ぐらいになっていたしね。 その日から毎日試しているので

            子宮内避妊器具について

            今日は「子宮内避妊器具」のお話をお届けします。 「ミレーナ」と言ったほうがわかりやすいかもしれません。 (以下ミレーナと表記している場合もあります。) 医療器具としての名称は「子宮内避妊器具」となっていますが、避妊のためだけではなく、月経困難症の方なども治療のため、挿入していることも多くなっていますね。 なぜこのお話にしたかというと、最近、 「ミレーナを入れた→布ナプキンを購入」 というお客様が少しずつ増えてきているためです。

            有料
            300

            更年期症状への対策

            今日は更年期症状への対策について、ホルモン療法以外のものを2つご紹介いたします。 年上の友人・知人たちの話を聞いても、症状がひどい人や全くない人など本当に個人差があります。 とある友人は仕事ができないくらいの症状が続いていたそうです。 私の場合、症状が出るかはわかりませんが、年齢的にかなり近い将来やってきます。 そんな時でも対策法をいくつか知っていたら、気持ち的に少し用意ができて安心かなとも思っています。 今年1月のメルマガで、更年期症状にも自律神経が関係しているとお伝

            有料
            300

            GW中の健康ケア

            ゴールデンウィーク4日目、皆さんどうお過ごしですか? 一応平日なのでお仕事の方も多いでしょうか? GW中ということもあり、少しまったり気味の内容でいきたいと思います。 (まったりな内容ってなんだ!?って感じもしますが…笑) 連休になると旅行や外出も少し増えますよね。 そんな連休に気を付けた方が良いことをお伝えしたいと思います! ①食生活 まずは食生活! 旅行での食事や外食は通常とは異なるものが多く、その土地の美味しいものなどついつい食べ過ぎてしまいがちです。 普段は

            スナップエンドウ

            皆さんスナップエンドウは食べますか?(買いますか?) 私はスーパーでは購入しないのですが、この時期は宅配の自然栽培野菜セットに入ってくる頻度が高くなるので、その時だけ食べています! 私が購入している自然栽培野菜の宅配はこちらです↓ 平飼いの卵セットにしています。 この卵、ニワトリに与えているエサも明記されていて、本当に安心です♪ さて話は戻り、今日はスナップエンドウのお話をしていきます。 スナップエンドウはグリンピースを品種改良したものです。 成長してもさやが硬くな

            月経前後の不調への対策~お灸編

            今日はPMSやその他の月経随伴症状(月経困難症・周経期症候群)に効果があるお灸のお話をお届けします。 *月経困難症の身体的症状:下腹部痛、腰痛、悪心、頭痛など 「三陰交」という場所はご存知ですか? おそらく知っている方が多いと思います。 今日は「三陰交への灸刺激の効果」を研究した論文をご紹介いたします。

            有料
            300

            食用キノコの中毒

            旬でもないのに、今日はキノコ! 実は私は結構好きで、冷蔵庫には必ず何かしらのキノコが入っています。 みなさんはキノコ好きですか? よく山に山菜取りに行って、間違って毒キノコを食べてしまったというような話は聞くかと思いますが、実は食用キノコでも「疑似キノコ中毒」を起こす可能性があるとご存知ですか? けっこうTVでもやっているので、知っている方も多いかなと思います。 食用キノコでも有毒成分や有害成分が微量含有されていることが多く、通常はゆでたり、加熱したりすることで有毒成

            有料
            100

            マイクロプラスチックの人体への影響

            今日はマイクロプラスチックについてです。 マイクロプラスチックが体内に入った時の影響はまだわかっていないと言われています。 本内容は有料メルマガ会員の皆様に配信している内容のため、有料となります。女性のからだに優しいライフスタイルをサポートするメルマガです。快適で健康的な毎日を送りたい皆様、ぜひご登録お願いいたします! ◆有料メルマガは週2回、月経・健康の他、有害化学物質や環境問題などちょっとマニアックな内容について、論文をベースにして解説しています。 (月330円で約8

            有料
            300

            生理中の眠気

            前回「睡眠不足」について書いたので、今日はそれに関連して「生理中の眠気」について書いていこうと思います。 本日の内容はメールマガジンにご登録いただいている皆様に配信している内容のため有料となります。 無料メルマガにご登録いただければ、全文無料でご覧いただけます。 女性のからだに優しいライフスタイルをサポートするメルマガです。快適で健康的な毎日を送るために、ぜひご登録お願いいたします! ◆無料メルマガは月経や健康などについて2週間に1回配信しています。  (バックナンバー

            有料
            100