やまこ

ただただ考えることが好きなそこらへんにいる人

やまこ

ただただ考えることが好きなそこらへんにいる人

最近の記事

私がほしいのはニュートラルで穏やかな時間。〜私の”最高の1日”を考える〜

仕事をし過ぎた結果、ただいま休職中。 カウンセリングで「どういう自分でいたいか」と投げかけられるのだが、抽象的な問いのため雲を掴む気持ちになり、「具体の生活で考えたらどうなるだろう?」と思っていた。そんな時にたまたまmy bestday noteというノートを見つけた。 今の私にちょうど良いかもしれないと思って購入。1回目のワークを備忘録がてらnoteにもまとめておく。 最高の穏やかな1日6:00  目覚ましの小さな音で目が覚める。隣に並ぶ夫の寝顔を眺めた後、起こさない

    • 洋服管理アプリがセルフケアの入り口になった

      このnoteのサマリ洋服管理アプリとは?アプリに自分が持っている服を登録することで、洋服の管理やコーディネートの検討を行えるアプリのこと。複数のアプリが存在するが、私は友人に勧めてもらったXZ(クローゼット)を使っている 使い始めた理由①買い物してもなんか幸せじゃない  ちょこちょこと服を買っており、一着ずつの値段は大したことなくても積み上げればそれなりの金額になっており、クローゼットも圧迫されていた。特にクローゼットは毎日開けるので開けるたびに「あぁ、ぐちゃぐちゃしてる

      • noteへ書くという実験

        noteを始めるにあたってどんなことを考えていたのか、未来の自分に向けて残しておく。 どんな場所にしたいか頭の中で会話していることのアウトプット 子供の頃から答えのないことやふと考えた疑問を考えるのが好きで、親から『なんでなんで星人』と呼ばれていた。  歳を重ねてからは、より抽象的で答えのないテーマも「なんで?」するように 情報カードやジャーナリングを種に思考を形にしていく 普段から気になることや浮かんだ考えがあると、情報カードにメモをしておいて、1日の終わりにノー

      私がほしいのはニュートラルで穏やかな時間。〜私の”最高の1日”を考える〜