見出し画像

意識改革第2弾〜フィンランドのGORILLA〜

 みなさんどうもこんばんは。GORILLAです。(カタカナよりも英語の方がかっこいい気がして・・・)今日ご紹介させて頂くのは、フィンランドのGORILLAの生態について!ではなく・・・「フィンランドの暮らしの中で参考にしているもの」を紹介したいと思います。読んだ本はこちら☆

 『フィンランド人が教えるほんとうのシンプル』という本です。大型書店で購入したにも関わらず、本にビニールがかかっており、立ち読みもできず、完全にパケ買いでした。この本の中で紹介されていたフィンランド人の暮らしの中でとても大事な考え方がありました。

 それは・・・「古き物を大事にする」ということです。現代の大量生産・大量消費時代とは逆向するかもしれませんが、みなさんにも、少し思い出してみてほしいと思います。

あなたが幼い頃に、大事にしていた物はありましたか?

 私自身も自らの幼い頃を思い出すと、大事にしていたものがありました。それは小さな黄色のクマのぬいぐるみです。(天敵ではない?)2〜3歳の頃に、遠方に住む祖父母に頂いた物です。なぜかは覚えていませんが、妙に愛着が湧いており、どこに行くにも一緒でした。大きくなってくるにつれて、さすがに友人などには言えず・・・中学1年生まで一緒に寝ていたのは秘密です。耳がちぎれて、もとの色が黄色?かも分からないほど黒ずんだぬいぐるみは、幼少期の宝物です。今では、実家の押し入れの奥底にそっとしまってあります。

 フィンランドでも、中古や家族や祖先から受け継いだものを大事にする習慣があるそうです。家具を受け継ぐことはもちろん、中古車は当たり前、使わなくなった物はチャリティーボックスなるものに入れるそうです。そうやって物が循環する世界では、物もそこで暮らす人々も幸せになるはずです。

 最近話題のSDGs(Sustainable Development GORILLAs?)にもつながるのではないでしょうか。今の情報化が進んだ社会、人が持っているものが羨ましく思い、利便性を追求したり見栄を張ったりするために、新しい物をそろえるなど、物は昔ほど大事にされているとは言えないかもしれませんね。

 今回は真面目な話になってしまいましたが、世界一幸福な国?(今も?多分・・・)フィンランドの人々の考え方に学ぶところは非常に多そうです。ぜひ読んでみてください。では、皆様。See you next time.Bye.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?