見出し画像

【復職への道】業務と上司の記憶をセパレートできたら楽なのに。

先日人事部門の方との面談で、
元々やっていた業務はできそうか、やりたいかと問われた。

その際、「やりたくないかもしれないし、自信がないし、怖い」という感情がまず湧いた。

ここに気持ちが戻ってしまうのだけは、
この1ヶ月どうにもならなかった。

自分でノートに認知行動療法的に取り組んでみる。

だが、上司とのやり取りの記憶とその業務をセパレートできないのだ。

「そんな怖い人だったか?」と冷静に思う日もあるけど、
怖いと感じたところだけが脳裏に焼きつく。

上司と離れる時間が長いほど、
この上司の恐怖側面しか思い出せない状態が悪化していく気がして焦る

レポートラインの変更や相談しやすいチーム体制を組むなどで、
対処できないものかと一応の対策は練ろうとしている。

今度、一つ上の上司と話す機会をいただけそうなので、
そこでもヒントが得られたらとは思う。

また、週末にカウンセリングを初めて受けるので、ここにフォーカスして相談しよう。



【認知の歪み改善の寄り道】

パワハラ上司でも、超大型新人でもないけど
私がいつも言われてたことはこう返せば良いのか。と思った投稿。
極論だけど。

何言ってんの系の返しが一番グサッとくる。
私のアイデンティティの「アイデアや意見を言うこと」の否定のように受け止めてしまう。

言っている本人は、理解の追いつかない部分があったから確認しているだけなんだと思う。

このように、自分と上司がコミュニケーションにおいて大事にしていることが違うということを、認め受け入れることが最も重要で最も難しい

https://x.com/yaesutokyobashi/status/1830348908041839054?s=61&t=8bUL5Pq70W3-vfnp05p-Hg

もしよろしければサポートいただけると嬉しいです…!noteの執筆の題材となる書籍の購入などに充てさせていただきます。