マガジンのカバー画像

売込み型ではないコミュニティ構築やファン作りの方法のコンサル

27
売込み型ではないコミュニティ構築やファン作り、 そしてオリジナルホームページ代わりとなるSNSの活用法を2010年からお教えしております。 費用は年間契約縛りの無い月額3000円…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

商品を効率的に売るための仕組みを作ることがマーケティングと言われています。その中で私が重要視しているのがファン作りを中心としたコミュニティ構築マーケティング戦略論です‼️

商品を効率的に売るための仕組みを作ることがマーケティングと言われています。その中で私が重要視しているのがファン作りを中心としたコミュニティ構築マーケティング戦略論です‼️

このコミュニティ構築に大事なのが
売り込み型ではないコミュニティ構築です。

周りから、興味を持って振り向いてくれる
そんなコミュニティ構築を如何に作るか‼️

これを2010年からSNSとリアルなコミュニティ構築をベースにお教えしております。
コロナ禍からはzoom交流会に置き換えて
お教えしております。

売り込み型ではない
コミュニティ構築、ファン作りにご興味がある方がおられましたら‼️

マーケティング戦略で大切なリードジェネレーション。如何に売り込み型ではなく見込客から振り向いてくる戦略手法を作り、購買行動に繋げていくか‼️

マーケティング戦略で大切なリードジェネレーション。如何に売り込み型ではなく見込客から振り向いてくる戦略手法を作り、購買行動に繋げていくか‼️

これが
自身が2010年から形を変えながら唱える
『コミュニティ構築マーケティング戦略論』です。

これを考えるきっかけは
2000年からインターネット事業に携わった頃でした。

当時、インターネットが普及し始めた時、
従来の媒体にはない双方向性の媒体がインターネットの魅力だと思っていました。
しかしながら自身が携わった案件を上手く、企業や店舗と消費者を繋ぐことができないでいました。

転機がきた

もっとみる