見出し画像

眼精疲労とラベンダー②

 こんにちはyukinaです。看護師+アロマセラピストとして、日々、人々の体調を整えることを仕事としています。
知らぬ間に年末が迫ってきている今日この頃ですが、
私は毎年1年の始まりに、1年間でやりたいことの目標を立てて手帳に記載しています。目標を立てるなんて、まるで仕事みたいですが(笑)知らぬ間に毎日が過ぎてしまう為、読み返すと自分への結構良い刺激となるのです。

 今年は「目のケアを充実させる」という目標を掲げていました。良いセルフケア方法を見つけたら、職業柄またそれがどなたかの役に立つので、自分で実験してみることが日常だったりします。

 現代人の多くは、スマホやPCの画面を見つめる日々ですよね。
ふっと思ったのです。

「スマホやPCをフルで使っている世代が、このまま年を重ねたら?」
老眼どころじゃすまないよな…と。
年を重ねたとき、私、目は見えてる?と。(結構重めに考えました。)

 人が情報を得るために使う感覚の割合は、目が80%と言われています。(残りはほとんどが耳。)健康に年齢を重ねていくために、「歩けること」そして「自分の歯で食べられること」は勝ち組だと思っています。そのようにサロンでよく話していましたが、今後はそこに「目」も加えなければ思いながら過ごした2022年。そんなセラピストの記録をお届けしていきます。

まずはやめることから。

ここから先は

2,526字 / 5画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いつもサポート頂きありがとうございます。メッセージも読ませて頂いていますので、メッセージも頂けると尚嬉しいです。新たな香り探しに使わせて頂き、執筆活動やアロマセラピーの発展に活かしていきます。今後もより楽しみながら活動していきますので、よろしくお願いいたします。