マガジンのカバー画像

noteについて役立ちそうな記事

807
noteを書くための秘訣や文章を書く際に参考になりそうな記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

言葉のストックを増やすためにしていること

ブログやライティングから始まり、SNSでも発信を続けるにつれて、言葉について考えることが増…

亀山ルカ
2年前
140

期間限定でやってみたい人にもおすすめ!noteメンバーシップの特徴や活用イメージを紹…

この夏リリース予定の、だれでもnoteで月額制サブスクリプションをつくれる新機能「noteメンバ…

note公式
2年前
393

Canvaで自由にクリエイターページ・マガジン・サークルのカバー画像がつくれるように…

noteのクリエイターページ、マガジン、サークルのカバー画像を「Canva」でつくれるようになり…

note公式
2年前
780

Canvaでnote用のオリジナルカバー画像が作れるようになりました!

noteのクリエイターのみなさまの顔となるカバー画像。ついにCanvaで自由に作れるようになりま…

一般人が「読まれるnote」を書くには

何かの専門家でもない、本当にただの一般人である私がnoteを更新し続け、気がつけば313記事。 …

100
miko
2年前
270

力を抜くと、うまくいく

irwolさんが、こんなコメントを下さいました。 あの、質問の前にまずめっちゃうれしい。 質問…

miko
2年前
43

【Canva新機能】動画アニメーション、サーチ機能、CMYKカラーモードなど |2022年 Vol.3

Canvaでは、今月も新機能&アップデートが盛りだくさん。「動画」「プレゼンテーション」「サーチ機能」「Canva Pro機能」の4つのカテゴリーに分けて、アップデート内容をご紹介します。 動画のアニメーション機能がパワーアップしましたこれまで一部有料だったアニメーションスタイルが、今回のアップデートにより、Canva上のすべてのアニメーションスタイルが無料でお使いいただけるようになりました。すべての人にCanvaで動画制作をもっと気軽に楽しんでもらいたい、そんな思いを込め

『偏愛記事』という偏愛 #3000字に込めた偏愛

みなさん『偏愛』してますか?(何この挨拶) トキさんが『3000字に込めた偏愛』という素敵な…

きゆか
2年前
48

はじめてのnote売上金で鍋を買った話

noteではじめて100円のサポートをもらった時、飛び跳ねるほど嬉しかったのを今でも覚えている…