マガジンのカバー画像

noteについて役立ちそうな記事

806
noteを書くための秘訣や文章を書く際に参考になりそうな記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

書評家の三宅香帆さんに学ぶ「"推し"の魅力を伝える文章の書き方」 #推しを伝える文章…

6/10(木)に、文筆家・書評家として活躍する三宅香帆さんを講師にお招きし、読書感想文をはじめ…

note読書
3年前
117

Canvaを使って写真を加工する11の簡単なポイント

オンラインでもスマホアプリでも、シームレスに同じデザイン画面にアクセスできるCanvaは、直…

Canvaでnoteの見出し画像を簡単デザイン!6ステップとアレンジ方法を解説

noteの見出し画像は、読者が最初に目にするものだからこそ、本文と同じくらい工夫をしたいです…

字書きがアイコンイラストくらいは描けるようになった理由

メルシ~♡めるしーです(これ挨拶にしようかと目論んでるけどいい?) 突然ですが、このnote…

いきなりnoteフォロワーが増えた理由を分析してみた

先日、この記事を書いたんですけど これをアップしてからほどなくして、 いきなりnoteのフォ…

Twitterでフォローしているひとをnote上で見つけやすくなりました!

Twitterでフォローしているひとのアカウントをnote上で見つけやすくなりました!このカイゼン…

note公式
3年前
694

購読中の記事をもっと手軽に「オススメ」できるようになりました!

購入やサポートした記事を、他の人にもっと届いてほしい!と思ったときには、スキやシェアに加えて「オススメ」を使うことができます。オススメをすると、記事の最後部分に自分のアイコンが表示され、あなたのフォロワーのタイムラインにその記事が表示されます。 今回のカイゼンでは、有料マガジンや定期購読マガジンに入っている記事は、追加でサポートをしなくてもオススメができるようになりました! これまでは、購読中のマガジンに含まれている記事をオススメするには、記事ごとに追加でサポートをする必

「量は質を凌駕する」は本当らしい

noteを初めて 2ヶ月。 Noteの運営を上手にやっている人が 共通して言っていたのは 「毎日、…

221

無料マガジンにすべての記事を追加できるようになりました!

noteには「マガジン」と呼ばれる、記事を束ねるフォルダのような機能があります。 今回のカイ…

note公式
3年前
421

VoiceOver、Dynamic Typeなど、iOSアプリのアクセシビリティ機能の強化を行いました

noteは、アクセシビリティ向上のカイゼンを進めています。 前回は、Webブラウザで閲覧した際…

note公式
3年前
323

じぶんのために書けばいい

先日、友人と毎日更新の話題になったときに、「どうやったら継続できるか」と尋ねられた。いま…

5月のカイゼン施策まとめ。バッジページに達成ヒントを、テキスト読み上げ機能の修正…

noteでは、カイゼンチームがnoteをより使いやすい場所にしていくために、日々施策を重ねていま…

note公式
3年前
480