マガジンのカバー画像

文房具や手帳についてのスキな記事

1,187
タイトルの通り、文房具や手帳について書かれた記事をまとめてみました。完全に自分のためのものですが、どなたかのお役に立てれば幸いです。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

重めの万年筆を紹介したい

少し重いペンが好きです。 そして少なくない数の仲間がいると思っています。 筆圧が強くて疲れ…

ゆうこ
1か月前
22

余裕がないときこそ、これがいい。(MDノートで予定管理、ほぼ半年経過観測の会)

こんにちは、よんです。 最近いかがでしょうか。わたしはGWのお休みでいい感じに回復したのに…

よん
1か月前
32

小さめサイズの私の手帳に書いていることまとめ|トラベラーズノート・システム手帳ミ…

私の手帳はトレベラーズノートパスポートサイズ・システム手帳ミニ6サイズと小さめのものを使…

フルハルターで万年筆を買う

万年筆のファンならしらない人は居ないだろう、フルハルターというお店。すっごく端的に書くと…

Yohei
3週間前
20

つい集めてしまうアレを本の栞にする|シンプリストの蒐集事情

最初にふと考えたのは、 ミニマリストやシンプリストの人に 収集癖ってあるのかな?ということ…

オギノユキ
4週間前
56

ペンの下の力持ち「Kiwami ライティングマット下敷」の愛を叫ぶ

共栄プラスチックの「Kiwami ライティングマット下敷」をご存じだろうか? 同社の「PET透明下…

私のノートに欠かせないグッズたち📓

絶賛、ノート1冊にまとめる術に大ハマりです🖐️ 何も考えずにとにかく書き続けられるって本当に良いです…ノンストレス… そんな私のノート活用に欠かせないグッズを紹介いたします🎉 こだわりのペン とはいえ、どこにでも売っているものですが。ジェットストリームエッジ(0.28mmのやつ)の3色ペンとマイルドライナーのグレーとピンク。 細いペンが好きなので、ジェットストリームエッジを愛用しています。心なしかノート全体が見やすくなる気がするんですよね〜🤔 因みに筆圧強めで書くとペン

愛用文房具紹介

こんにちは、きのっこです。 最近自分に合ったノートの使い方が徐々に分かってきたお陰か、文…

手帳やノートの「意味」よりも「楽しみ」を探そう

すべてのものごとには、意味があると考えられます。 ですが、意味を見出そうとすると、どこか…

プレピーがヤバい もう四本買った

2024年5月時点で、この一年で買って一番良かったものが決定しました。 プラチナ万年筆さ…

沖果南
1か月前
39

自分の体調をきちんと管理出来る人間になりたい!と思って始めたこと

こんにちは、きのっこです。 最近ちょっとでも無理をすると、 体調を崩すことがちょいちょい…

文房具購入品の紹介とズボラな私の手帳事情

こんばんは、今日は自分の買い物の用事は全て済ませてしまおう! と、一人お出かけの日にしま…

いもはず
1か月前
78

1冊のノートと1本のペンでも手書きを楽しみたい

複数のノートを使い分けて、たくさんの素敵な文具に囲まれて、有意義なことをメモしないとノー…

mimura
1か月前
30

毎月の執筆目標を手帳で可視化する

5月になりました。 先月末、足を捻挫しまして、執筆ができない日がちょこちょこ……。 怪我や体調不良はテンションが下がりますね、、、。 執筆活動には(他もだけれど)健康第一だと痛感しました。 気を取り直して、5月の執筆目標を愛用中の「ほぼ日手帳weekly」のマンスリーページへ記入。 文学フリマの細かい準備もあるのですが、先々のイベントに申し込みをして年末までのざっくりとした活動の方向性が決まったので、スケジュールを整理して各月へ割り振り調整しました。 今月の執筆目標 B