見出し画像

お魚!で、ファブリック

お魚のイラストで、ファブリックデザインをしてみました!
(前回投稿の、Tシャツデザインと同じお魚イラストです。)

お魚いっぱいのパターンの生地です。
デザインタイトルは『お魚!お魚!お魚!』

今回は、リアルファブリックさんで印刷したもの。
オリジナルの生地が作れて、デザイン登録をすれば販売も出来るのです。
自分のデザインが生地になるのは、なんか楽しいですね!

デザイン登録の前にどんな感じで印刷されるのかが気になり、何点かデザインをしたものを面付けして1メートル購入。今回はポーチなどに向いているとあったので綿20番手オックスフォードの生地に。

印刷は、データより少し明るめに印刷されてきました。

仕上がりの説明に”生地にもよりますが、少し明るめに印刷されます。”と、あったので納得。今までは、布等に印刷する場合は色が沈むのがほとんどだったのでちょっと意外でした。

デザインした生地の使用見本をと思い、実際に自分で作ってみました。
お魚の生地は、なんとなくスマホポーチと思ったのでこの形に。
(面付け印刷で、ひとつのデザインのサイズが小さかったので小物にしましたが、トートバッグとかも良いかな〜と。)

スマホポーチです。余った生地のお魚で、ストラップも作っちゃいました!

取っ手部分と入れ口のバネ口金は、100均で購入。あとは自宅にあるものをかき集めてなんとか形にしました。裁縫はあまり得意でなく、特にミシンは真っ直ぐ縫うことが何故か出来ないので…、全て手縫いです…。

今は、YouTubeに先生が沢山いるのでとても助かりました。
(本当にみんなすごいです!スバラシイ!)

左画像は中面。お魚の口の中をイメージして赤い生地で。
右画像はストラップの裏面で、機能的な仕様となっております。


お魚の生地の他に、4点のデザインも登録してみました!

左画像『メジロと赤い実』 右画像『ハナハナハナ!』
この2つのデザインは前にイラスト投稿をしたデザインです。
左画像『ラフらふライン(グレー)』 右画像『ラフらふライン(ブルー)』
シンプルに、使いやすそうなデザインにしてみました。

下記に、リンク貼っておきました!

REALFABRIC 『お魚!お魚!お魚!』
snow moonデザイナーページ

登録した他の4点のデザインの生地もありますので、また形にして出来たアイテムを投稿したいと思います!

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,225件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?