見出し画像

シャーロック・ホームズ 『第二の汚点』の原作とテレビ版を見て気が付いたこと

家族が録画した、「シャーロック・ホームズ」シリーズの『第二の汚点』を見ました。その後、原作小説も読み返しました。そこで2つほど気が付いたことがあります。前者は、作者の見落としではないかと思います。後者については、イギリスでの煙草の歴史の知識がないので、よくわかりません。些細なことですが、記録に残しておきたいと思います。

1.原作では、ホームズが、紛失事件の起きた寝室は、3階であると、依頼者からの情報もなくしゃべっていること。

お話によりまして、あなた方の寝室は三階にあって、外部からは入れないし、内部から上がってゆけば、必ず人目につくとしますと、とったのは必ず内部のものということになります。

コナン・ドイル『シャーロック・ホームズの帰還』新潮文庫、1953年

原文では下のようになっています。イギリス英語の the second floor は、3階を意味します。このホームズの発言より前に、寝室が3階にあることを依頼者が話した記述はありません。なお、テレビ版では、寝室の場所についての会話はありません。

"I understand you to say that your room is on the second floor, that there is no entrance from without, and that from within no one could go up unobserved.”

Doyle, Arthur Conan. The Return of Sherlock Holmes (Illustrated edition) . Feedbooks. Kindle 版.

2.テレビ版で、依頼者が箱の中の手紙をもう一度探している間、ホームズが紙巻きたばこを吸っていたこと。

原作では、この場面でホームズが煙草を吸う記述はありません。ホームズは愛煙家であるが、パイプで煙草を吸う挿絵の印象が強い。ウィキペディアには、ヨーロッパでの紙巻きたばこの始まりについて、こう書かれています。

「19世紀後半にはすでに手工業的に生産されていた」「紙巻たばこがたばこの中で主流となったのはヨーロッパや日本・中国では第一次大戦後、アメリカでは第二次大戦後のことである。」

『第二の汚点』は、シャーロキアンたちによると19世紀後半の事件のようなので、ホームズが吸っていた紙巻きたばこは手工業品だったのかもしれないですが、微妙です。

最後にもう一つ、書いておきたいことがあります。この『第二の汚点』が載っている『シャーロックホームズの帰還』を図書館で借りたのですが、『第二の汚点』の途中のページに、茶色いシミが付いていて、ひょっとしたら血痕かもしれないと思いました。もし故意だとすると、許しがたい行為です。

公共のものは大切に扱ってほしい。

タイトル写真は、コナン・ドイル『シャーロック・ホームズの帰還』新潮文庫、1953年 より引用

What I noticed when I saw the original and TV version of Sherlock Holmes's "Second Stain"

I saw the "Second Stain" of the "Sherlock Holmes" series recorded by my family. After that, I also read back the original novel. There are two things I noticed. I think the former is an oversight of the author. I'm not sure about the latter because I don't have any knowledge of the history of tobacco in England. It's a trivial matter, but I'd like to keep a record.

1.In the original story, Holmes says that the bedroom where the loss occurred is on the 3rd floor without any information from the client.

In the original text, it is written as follows. In British English, the second floor means the third floor. There is no mention of the client mentioning that the bedroom is on the third floor prior to this statement by Holmes. In the TV version, there is no conversation about the location of the bedroom. 

"I understand you to say that your room is on the second floor, that there is no entrance from without, and that from within no one could go up unobserved.”
In the TV version, Holmes was smoking a cigarette while the client was looking for the letter in the box again.

Doyle, Arthur Conan. The Return of Sherlock Holmes (Illustrated edition) . Feedbooks. Kindle 版.

2.In the TV version, Holmes was smoking a cigarette while the client was looking for the letter in the box again.

In the original, there is no description of Holmes smoking in this scene. Holmes is a smoker, but he has a strong impression of smoking a cigarette with a pipe. Wikipedia says about the beginning of cigarettes in Europe:

"It was already produced by hand in the latter half of the 19th century." "Cigarettes became mainstream in Europe, Japan and China after World War I, and in the United States after World War II.  "

Wikipedia

According to the Sherlockians , the "second stain" seems to be an incident in the latter half of the 19th century, so the cigarette that Holmes smoked may have been a handicraft, but it is subtle.

One last thing I want to write about. I borrowed "The Return of Sherlock Holmes" containing this "Second Stain" from the library, but the page in the middle of "The Second Stain" has a brown stain, which may be a blood stain.  If it is intentional, it is an unforgivable act.

I want you to treat public things carefully.

The title photo is taken from Conan Doyle's "The Return of Sherlock Holmes" Shincho Bunko, 1953.



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?