見出し画像

神奈川県唯一の国宝の建造物が特別公開されてるので見てきた

11月3日(金)からの3連休は年に3回しかない円覚寺の舎利殿が特別公開されています。

私は何度か訪れていますが舎利殿は一度も生で見れていませんでした。
興味がある方は是非この機会に!


円覚寺にいってみましょー!

円覚寺はJR北鎌倉駅から徒歩数秒という観光客にとってはありがたい立地にあります。でも長谷寺あたりから鎌倉駅を経由して鶴岡八幡宮裏を歩いてきてもいいですね。

総門

総門周りにも紅葉の木が植えられています(色付き具合はまだちょと早いようだけど。。。)

山門
仏殿

いざ舎利殿へ!

舎利殿の外の門

何度も来ているのにここから先に入るのは初めてでなんかちょっと感動。
入場料はここから別途300円です。

謎のステッカーを貰えた
舎利殿

こちらが舎利殿ですねー。
神奈川県で唯一「建造物」として国宝に指定されている建物です。

小学生の頃に教科書に載っていたことを覚えています(ナツカシイナ)
舎利殿にはお釈迦様の歯が祀られているそうですよ。

そして珍しい舎利殿の御朱印もいただけました!

めちゃくちゃ叩かれとる

すぐ隣には修行道場があってこのエリアは普段は公開されていません。
臨済宗の円覚寺派の大本山でもあるので、これまで多くの方がここで修行をされていったんでしょうね。

国宝「洪鐘」も見に行く

多分これで国宝の洪鐘を運んだと思う(右奥にある鐘はレプリカです)

実は数日前の10月29日に円覚寺では洪鐘祭という祭がありまして、これがなんと60年に一度のお祭りなんですね。
それも700年以上も前から続いている歴史のあるお祭りだそう。

周辺の道路を閉鎖して国宝である洪鐘を運ぶパレードみたいな催しらしいです。多分洪鐘にこのカラフルな被せ物をして運んだんだろう。

(また60年後に見に行こう👴🏻)

洪鐘のある弁天堂は円覚寺境内から中々な高さまで階段で登る必要があります(結構へとへとになっている人もいましたが、階段幅は狭くて追い抜き厳禁なのでペース配分は気を遣うかも)

あんまり大きさが伝わらない写真だ

階段を上った先には弁天堂。その向かい側には最近運ばれたばかりであろう洪鐘があります。

16時の夕日がすっげー綺麗(語彙力)

弁天堂のあたりからの眺めはすごく綺麗です。
この日は気にしてなかったけど富士山が見えることもあるみたいですよー!

今回は円覚寺に絞ってしっかり見てきました。
庭園とか紹介してない場所もあるのでぜひ来てみてください。これからの紅葉の色付きも楽しみですね。

次はどこに行こうかな。。。(もう予定立ててる)

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?