見出し画像

農園物語 10週目〜 (途中経過)

とくにこれといったことがないため、各種野菜や果物の途中経過を見てみる。

夏場に向けてか、最近は雑草がすごいことになってきている。
この雑草は土の栄養を持っていくそうで、野菜や果物の周りに生えている雑草はできるだけ抜いたほうがよい。

これが1日で抜く量。なかなかしんどい。

画像1

とうもろこし

しっかり実がなってきている、順調。

画像2

かぼちゃ

いい感じにスーパーで売っているようなかぼちゃに。
そろそろ収穫できそうかも。

画像3

さつまいも

だいぶ葉が増えてきた、こちらも順調。
ちょこちょこ葉が虫に食べられているが、これは問題ないと指導員の方のお墨つき。

画像4

ししとう

今がピークかもしれない!?
ししとうは毎週収穫できるくらい大量になっている。

画像5

メロン

先週買ったばかりであるが、さっそく実が。
メロンも初めてなのでどうやって育てていくか、知見というか、すなおに楽しみである。

画像6

今週の収穫

茄子とししとうが大量。
最近ししとうが取れすぎので食べられないのは嫁の実家にお裾分けしている。

画像7

画像8

今日の夜ごはん。
茄子とししとうと鶏肉の甘辛揚げ。

美味しくいただきます!

いただいたサポートは息子のトミカ代に使わせていただきます!