記事一覧

RTA in Japan Winter 2023でGolf It!を走りました! 【RiJW2023】

はじめに 大体の人は初めまして。すにふそら / Snifsolaと申します。(本当は外国の方用にアルファベット表記するつもりだったんですが、応募時のOengusで日本語名になって…

Snifsola
5か月前
15

Golf It!のAutosplitterの使い方!

概要 この度、Golf It!の開発の協力で統合型Autosplitterがリリースされました! 細かいアップデートでの修正が不要になったり、ゲームから直接的にタイムを取れることが…

Snifsola
7か月前

Golf It! RTAの始め方

2023/11/18 追記  以下は2023年8月の1.0アップデート以前に書かれたものです。2023年11月現在、アップデートに伴ってAutosplitterの形式が変わっている・ルールもやや変…

Snifsola
11か月前
4

Golf It! 来たる1.0に向けて覚え書き

これは何?  「Golf It!」というパターゴルフゲームがあります。  2017年にリリースされて以来、6年アーリーアクセスだったのですが、いよいよバージョンが0.xから1.0と…

Snifsola
1年前
2
RTA in Japan Winter 2023でGolf It!を走りました! 【RiJW2023】

RTA in Japan Winter 2023でGolf It!を走りました! 【RiJW2023】

はじめに 大体の人は初めまして。すにふそら / Snifsolaと申します。(本当は外国の方用にアルファベット表記するつもりだったんですが、応募時のOengusで日本語名になっていたのでそのままとしました) RTA in Japan Winter 2023で「Golf It!」の走者として参加しました!

 いわゆる"RTA走者"のように多くのゲームに造詣があったり、配信者であったりということはな

もっとみる

Golf It!のAutosplitterの使い方!

概要 この度、Golf It!の開発の協力で統合型Autosplitterがリリースされました!
細かいアップデートでの修正が不要になったり、ゲームから直接的にタイムを取れることが期待できます!
 この統合型Autosplitterを使う上で、従来のAutosplitterとは異なる手順を踏む必要があるので、簡単に記しておこうと思います。

ざっくり言うと

 Livesplit ServerをL

もっとみる

Golf It! RTAの始め方

2023/11/18 追記

 以下は2023年8月の1.0アップデート以前に書かれたものです。2023年11月現在、アップデートに伴ってAutosplitterの形式が変わっている・ルールもやや変わるかもしれないという点で、現状に即さない点があります。

(※深夜テンションで書いています)

 どうも、Snifsolaです。Speedrun.com上でGolf It!というゲームにおいてモデレー

もっとみる

Golf It! 来たる1.0に向けて覚え書き

これは何?

 「Golf It!」というパターゴルフゲームがあります。
 2017年にリリースされて以来、6年アーリーアクセスだったのですが、いよいよバージョンが0.xから1.0となるアップデートがそろそろ来そうという段階となりました。
 私はこの「Golf It!」のRTAプレイヤーの一人であり、アーリーアクセスまでの大体の所感と、アーリーアクセスから1.0アップデートでRTA(Speedru

もっとみる