マガジンのカバー画像

生産性向上のコツ

67
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

メディアを自分のものにするには、絶対アウトプット

おはようございます。よしぽんです。

これを書いたからといって、言うのは易し、行うは難しですが、

読書やメディアの映像作品を100%活かすことができるのは、

その読んだり見た後に感想でも書評でも記載する、

アウトプットが重要と感じます。

今更感ありますが、私は大学生の時からかれこれ10年くらい

ビジネス書などを読み漁ってきて、最近はあれはこの本に書いていたな

だとか、わかるようになりま

もっとみる

マルチタスクは不可能、でもだから楽しい

おはようございます。よしぽんです。

最近色々仕事も忙しくなり、感じることはマルチタスクは不可能ということです。

目の前のことに100%注力できない状態であれば、何をやっても常に中途半端な状態になります。

でもだからこそ、目の前のことにシングルタスクでいかに注力をこめることができるか、

そして24時間という限られた時間をいかに自分自身をデザインしていくか。

そういった観点から見ると、シング

もっとみる

人生は常に回り道の連続

おはようございます。

よしぽんです。

人生は、予定調和でいる方がいいという人もいますが、自分は偶然性が生み出すことの大切さを感じています。

セレンビリティ、偶然性、偶発性。それは宗教的なものではなく、本当にあると思っています。

今ここにいる瞬間、今働いている場所、知り合った友人、家族など、偶発性によって左右されていると思っています。

もちろん本人の努力によって得られているものもありますが

もっとみる
習慣が自信になる

習慣が自信になる

おはようございます。

よしぽんです。

大体人生で自信がないとき、うまくいかないときはルーティン化を崩している時が多いイメージです。3日坊主になるかもしれませんが、ルーティンをあらためて見直そうと思います。

7時起床 

運動(Podcast聴きながら) 

シャワー 

着替え 

コーヒーと新聞 

感謝(毎朝お経を唱える)

ノートを書く

全部やっても1時間30分程度です。

しっかり

もっとみる