見出し画像

緊急事態宣言下、再びの三ツ沢公園、豊顕寺市民の森散歩 21.01.16 11:11


1月7日。日本国政府は新型コロナ対策で二度目となる緊急事態宣言を2月7日までの期限付きで対象を10都府県に限定して発令した。


210116_111112_7S のコピー


どうもその対策が間が抜けていて、20時以降の飲食店の営業自粛とか、イベントは開催OKとか、20時以降の夜間外出自粛とか、何をどうして良いのか全然伝わらない。


210116_111658_7S のコピー


結局20時以降の外出を控えれば良いのかと思っていたらそうでもないとか、いや昼間もだとかグズグズ感。
昼間の不要不急の外出自粛と飲食店の20時以降の営業自粛と夜間の外出自粛って、なんだか話が合わないだろう・・・自粛を言う側のおエライサンはこれで納得しているのだろうか?自粛をさせられる側は納得がいかない。こんな命令系統じゃいざという時に戦争には勝てそうもないな。


210116_112516_7S のコピー


結局、クリスマスにちちくりあって、忘年会だ新年会だと騒ぎまくっていた連中と、国会議員と芸能人がコロナにかかったって話だろう。
おかげで、再びご近所公園散歩の日々が戻ってしまった。遊びまくっていた連中に損害賠償を求めたい気持ちだ。


ということで、三ツ沢公園の西側と豊顕寺市民の森散歩。


210116_112927_7S のコピー


いつもの公園をいつものようにウロウロと。
おエライサンのように右往左往だ。


210116_114443_7S のコピー


こんな程度で運動不足が解消されるとは思えないけれども、家にこもってばかりでは滅入るばかりだし。


210116_115959_7S のコピー


梅でも咲いたら、緊急事態だろうがなんだろうが、出かけていくのだろうけれども、それまではすることもない。


210116_120535_7S のコピー


体力を戻しながら、気長に春の訪れを待つばかりだなぁ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?