見出し画像

【横浜市港北区】ラー博に支那そばやが帰ってきたけど・・・ 23.04.27_16:40

 ラー博、あの名店をもう一度プロジェクト第15弾で支那そばやが戻ってきた。

 4月25日から5月15日までの出店。

 支那そばや好きの私にとっては至福の三週間ということになった。

 食材の鬼、佐野実の支那そばや。

 ラー博を卒業したのはいつだっただろうか?

 ラー博に店舗がある間に佐野実氏は亡くなってしまっていた。

 戸塚の実店舗までもすぐそこなのだけれど、なかなか足が向かない。

 ラー博の存在って、私個人にとってはいかにありがたいものかを、支那そばやによって思い知らされたんだよなぁ。

 その支那そばやがラー博に戻ってきた。
 店の場所も以前のところに。(ラー博の粋な計らいだろうか)

 待ちに待ったように実食。

 まずは、ワンタン麺1700円。

 ワンタン麺が1700円・・・チャーシュー麺が2300円。
 
 料金はちょっと勘弁してくれった感じ。

 谷間の時間で店舗は空いているのに提供は結構待たされた印象。

 値段は置いておいたとして、味はやっぱり最高だ。

 ワンタンのトロトロ。シナチクの歯ごたえ。

 チャーシューもトロシャキって感じでパーフェクト。

 気になるのはお値段だけか・・・

 お値段以上ならいいってものではないと思うなぁ。

 そういうサービスもありだろうけど、そうなると自分や庶民が手出しできるものではなくなってしまう。

 ラーメンだけは、庶民の味方であってほしいんだよなぁ。





この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,530件

#散歩日記

9,848件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?