見出し画像

【横浜市神奈川区】神戸から写真の友達がやってきたので、子安浜あたりをウロウロした話し 22.06.04_15:20


 国際観光港で日本有数の貿易港でもある横浜にも漁港がある。

 横浜も南部辺りならそうれもありだけど、神奈川区なんていう横浜のど真ん中にも漁港はあるのです。

 今日はそんな漁港を神戸から写真のお友達が来ているということでスナップ番長に呼び出されて(笑)の散策。



 子安浜というのが正式名称なのだろうか?

 浜と言いながらコンクリートの運河です。

 江戸前のシャコと穴子が漁獲の主。

 居住直結の漁港は京都の伊根あたりと基本的には同じはずなのだけれど、どこか雑多な感じがする。

 しかし、江戸前の・・・と聞いてこの光景を思うとちょっと手が出ない気がするのは自分だけだろうか?


 高速道路が通るとき、なんぼかの保証金をもらっているはずなのに・・・今の漁獲は正規なのか違法なのか?

 得てして、漁師や農民に対して政治はおおらかです。

 第一京浜から入って運河までの居住空間はどこか行政から見放されたよう。

 治外法権な感じが市民でも夜は訪れたくない地域、ダークサイドの横浜です。





この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,234件

#散歩日記

9,881件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?