見出し画像

2020三渓園早朝観蓮会 水も滴る水滴と蓮 20.07.18 - 20.08.02

三渓園の早朝観覧会が始まり7月18日から8月2日の土日祝日に開催された。
期間的にはいつもよりも短い感じなのだけれども、中止になったオリンピックのおかげで休日が塊のように存在するので、結局帳尻は合っているのかな?
コロナ禍で連休が有っても今の所、どこかに出かける気にはならない。三渓園くらいが丁度いいから、早朝観蓮会を開催してくれたことはありがたい。


200726_071042_2_TZのコピー


今年は長梅雨だった。


200719_061013_1_TZのコピー


7月いっぱい連日の小雨模様で。


200801_071108_1_TZのコピー


コロナ禍でリモートワークなので雨が多いことで不便はあまりなかったけれども、ただでさえ引きこもり状態の気分が塞ぐから勘弁してほしかったな。
今となってはいい思い出だけれども。


200724_065200_1_TZのコピー


三渓園の観蓮会は早朝ということもあり、今年は特に小雨模様だったり朝露だったりで水が滴ることが多かった。


200726_071929_1_TZのコピー


蓮の葉の撥水効果に水滴が映える。
朝日がさしてキラキラと輝く。


200726_070840_1_TZのコピー


キラキラに輝く朝。
なーんか、特別にいいもの見た気になる。


200801_071322_1_TZのコピー


これは早起きのご褒美だ。
三文の得。

今どき三文って・・・なんだ?




この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,167件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?