見出し画像

【東京都台東区】谷中散歩 慶喜と栄一の墓参り 谷中霊園 22.05.06_12:30


 寛永寺の裏手が谷中霊園。谷中墓地と言ったほうが耳馴染みか?

 将軍家の墓地であったところは都営の霊園となり、鳩山一郎、横山大観などが眠る。

220506_125213_GR のコピー

 素人目にはわかりにくいが、都営の霊園とは別に寛永寺の墓地もあり、天王寺の墓地もあるらしい。
 そして、それとは別に徳川慶喜の墓も。
 歴史と政治が入り乱れて・・・パワーバランスの上に今があるみたい。

220506_123957_GR のコピー

 そして大河の主役だった渋沢栄一の墓もここに。

220506_122927_GR のコピー

 栄一の墓もなんだか殺風景な墓地だったはずなのに、すっかり整備されていて驚いた。

 渋沢家が整備したのか、都が整備したのかは知らないが、大河の力ってこんなところにも影響するのか。

 そして勝海舟の養子で慶喜の息子、勝精の墓も。

220506_123804_GR のコピー

 そもそも徳川さまの菩提寺だったため、三つ葉葵の墓石もたくさん。
 どれが誰の墓だかは全然わからないけど。御三卿関連みたいだ。

220506_123301_GR のコピー

 著名人の墓も多数あり、墓地ではマップを配っているので、有名人の墓参りってのも散歩の目的には悪くないかも。

220506_131648_GR のコピー


 趣味としては結構悪趣味だけど。

220506_131828_GR のコピー

 春には桜が美しい墓地。

220506_132337_GR のコピー

 場所柄宴会ってわけには行かないだろうが。

220506_123507_GR のコピー

 ここのところ宴は禁止されているが、それは、上野公園の役目だろう。






 

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,382件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?