見出し画像

開成町あじさい散歩 ちょっとマイナーな岡野あじさいの里 21.06.12_12:30


開成町のあじさい祭りは今年は中止。
会場のあじあいの里は閑散としているけれども、畦に咲く紫陽花は綺麗だ。


210612_121022_7S のコピー


開成あじさいの里からほど近いところに、これもあじさいをメインとする岡野あじさいの里という地域がある。笑顔で歩ける範囲だが同一会場と言うには笑えない距離。やっていることはほぼ同じだが。


210612_121433_7S のコピー


開成あじさいの里と何が違うのか?
田んぼの水路のあじさいの花。
正直何も違わない。


210612_121612_7S のコピー


違いがあるとすれば、メジャーかそうでないか?みたいな。
もっとも開成あじさいの里がメジャーかというと・・・決して・・・だが。
あじさい祭りを立ち上げてタイアップ探して、イベント用の広場などもあり明らかにやる気ある的な開成あじさいの里と、そういうこととは一線を画し、ただひたすらあじさいを愛でるためだけに存在する岡野あじさいの里。


210612_122605_TZ のコピー


今年、はじめて足を伸ばしてみたのだけれども、そのストイックな光景は割と嫌いじゃない。


210612_122950_7S のコピー


どちらか片方を見るとするなら・・・と悪魔の選択を迫られればそりゃ開成あじさいの里ですわ。


210612_123009_7S のコピー


あちらとコチラとどちらが好きかと言われると、岡野あじさいの里ですわ。
なんだか女性の好みのような、この年にして、価値観の原点を考えさせられる。
地味だけれども良いものってあるんだよね。


210612_123412_7S のコピー


お祭りとかそいういうこととは一線を画して、陰日向なくひっそりとしたこの雰囲気(常に日陰っていう意味じゃないけれど)・・・正直、嫌いじゃないな。
岡野あじさいの里の、俺だけが知っている・・・みたいな特別感って・・・悪くない。


210612_123622_7S のコピー


あぁ、今日は紫陽花でお腹いっぱいだ。



スクリーンショット 2021-07-14 8.49.30 のコピー


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,619件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?