見出し画像

【横浜市中区】三溪園、夏の蓮の思い出 蓮と共に咲きぬ 22.08.10_07:20

 毎年のことながら、三渓園の早朝観蓮会。

 夏の週末、早朝7時から通常値段で開園して蓮を見せてくれる三溪園のありがたさ。


 蓮がスキなんです。

 なんでだろう?

 蓮が醸す高貴な印象のせいだろうか?

 お嬢様然とした雰囲気だろうか?

 リアルでもお嬢様に弱いのは事実だ。

 そのくせ、場違い感は重々承知で、遠くから斜に見ているくらいが関の山だが。

 お嬢様での蓮なら気を使わなくて済む。

 早朝からいくら覗いてもタダ(入園料に含む、って書くとあばずれ感が出てしまう)

 光に透ける薄いピンクのワンピース。

 たまりません。


 三溪園の蓮は他所よりも断然撮りやすいって感じるのはなぜだろう?

 きちんと手入れがされているからだろうか?

 去年はコロナ禍の影響で手入れが行き届かずひどいことになっていたけれど、今年はしっかりとまたお嬢様に戻って美しい姿を見せてくれた。

 箱入り娘はきちんとした家庭環境でこそ・・・なのかもしれない?

 蓮を斜から見守るオヤジの独言・・・。
 掃き溜めに蓮はありえないよなぁ。




この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,808件

#散歩日記

9,897件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?