見出し画像

7月最後に三渓園 蓮がやっと咲並ぶと、見物人がわんさか増える不思議。で、かき氷 21.07.31_09:30


7月最後の31日土曜日。
またまたまたまたの三溪園早朝観蓮会

やっと蓮の花が見られる体になった。
と思ったら、朝開門前からものすごい人出。

ネット社会の驚きの力か。
どこでどうやって情報を得ているのだろうか?
7月最後だからと勝負に出たのか?
毎週通っている身には詳しいことはわからないけど、毎週変わる変化を楽しむのもそれはそれで良いのにな。

やっとバリエーションを入れて蓮が撮れるようになった。
おかげで夏も進んで暑さは最高潮に達している。
そこそこ蓮を楽しんだあと、そろそろ腹が減ってきた。


210731_094346_TZ のコピー


先週コンプリートした三溪園の朝食、今日は何を食べようかと売店によってみたら、鬼のように人が並んでいる。
お一人様だと席を取ると列に並ぶが分業できないので、仕方なくしばらく園内を散策して戻ってきたら、朝食販売の三茶店が三店ともに売り切れていた・・・ガビーン。


210731_092831_RX のコピー


仕方がないのでかき氷(笑)
今日頼んあのはレモンミルクのかき氷。
すっぱ甘い。さっぱり系。


210731_092857_RX のコピー


そこに空腹だったので団子も追加して。
のりの団子は一本150円。安価なのだが2本だと300円になる。
かき氷が500円だっていうのに・・・と、この辺りの経済観念が我ながらしみったれているけど、頼んだものは美味しくいただく。


210731_092903_RX のコピー


かき氷はクールダウンにはベストなのだが、空腹を満たすものとしては戦力外だな。
団子2本で自分を騙しつつ、園内散策を終えて帰路につく。


210731_093822_RX のコピー

210731_094019_RX のコピー


たまにしか来ない人に朝食を譲った功徳はきっと何かの形で帰ってくると信じながら、今日はこれまで。
蓮が見頃になったのが嬉しい週末でした。




この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?