【栃木県栃木市】GWの平日下野国散歩 岩船地蔵に参拝 24.04.30_11:20
岩船地蔵は岩船山高勝寺にある。
驚くほどの山の中の寺。道路の整備がなっていなくて、凸凹で荒れ放題なところがいかにも山寺って感じ。
600段の石段を歩けばそんな思いもしなくて済むみたいだけれど。
岩船山は昔から死者の魂が集まるところとされているらしいので、さもありなんなのかも知れない。
江戸時代になると歴代将軍に庇護され、家光の側室宝樹院は高勝寺に帰依していたという。
そんな宝樹院は四代将軍家綱の生母。家綱は岩船地蔵の申し子と伝えられていたというからもうウハウハだったろう。
吉宗により堂宇が整備され三重塔も建立されている。
紀州の吉宗は家綱とは血の繋がりはないのに。
関東の高野山と呼ばれてもいた。って、天台宗の寺なのに・・・。
東叡山が上野にあることを考えるとだいぶ山の中だ。
感想はまぁ山寺ですわ。
雰囲気はおどろおどろしい。
1960年代には、秋春の彼岸の時期、関東一円の人が大挙押し寄せ、両毛線はたいそう賑わったらしい。
生めや増やせの時代背景・・・
その賑がいつの間にやら・・・今となってはそんな時代があったことすら・・・
本堂の裏に孫太郎尊がある。後北条氏の家臣で上杉謙信をこてんぱんにした松田康郷のこと。
臼井城の戦い、神流川の戦い、山中城の守備と戦い抜き、後北条氏滅亡後は結城秀康に従えた人物。
嫡男は幕臣として幕末まで続いたそう。運命いろいろだ。
今日の移動
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?