マガジンのカバー画像

神奈川散歩

329
神奈川県内をウロウロしたときのお話です
運営しているクリエイター

#写真散歩

春色の汽車に乗って海に行ってきた 腰越というひなびた漁港の町 21.03.14 12:15

日曜日。 昨日の雷雨が嘘のような朝、気持ちがいいので春色の汽車に乗って海にでかけてみた。 古戦場の稲村ヶ崎から江ノ電江ノ島まで江ノ電で戻って。 コロナ禍で江ノ電のフリーパス「乗り降りくん」が販売をしていなかったのが痛い。 江ノ電藤沢駅からひなびた腰越の漁港の街を歩く。 ちょうど江ノ電が路面電車になる区間。 龍口寺、満福寺と歴史の寺院も目白押し。 大手資本のスーパーはなく、昔ながらの魚屋、八百屋が軒を並べる。 ひなびた漁村の雰囲気は江ノ島という日本一のビーチリゾートと

春色の汽車に乗って海に行ってきた 極楽寺から稲村ヶ崎へ古戦場を歩く 21.03.14 10:15

日曜日。 昨日の雷雨が嘘のような朝、気持ちがいいので春色の汽車に乗って海にでかけてみた。 藤沢駅から江ノ電に乗って極楽寺まで。 コロナ禍のため空いている江ノ電はまさに極楽。 朝とは言え藤沢駅で並ばなくても座れるんだからどれほどお客が減っていることか。観光業も大変だろう。 極楽寺で江ノ電を降りて、今日は稲村ガ崎方面へと歩きだす。 切通し方面は紫陽花の季節にとって置かないと・・・。 普段あまり来ない方面。新田義貞による鎌倉幕府滅亡の古戦場。 街の景色が新鮮だ。 江ノ電沿い

2021年鎌倉梅散歩 二階堂の瑞泉寺で梅見物 21.02.23 11:00

市井に梅が咲きだしたので、鎌倉に春を寿ぐ梅見物にでかけてみた話し。 まずは瑞泉寺から。 鎌倉は二階堂の最深部に位置する瑞泉寺は臨済宗円覚寺派の寺院。 普段ならなかなか足が向かないところだけれども、梅の季節だけは格別だ。 バスも途中の鎌倉宮までしか来ておらず、そこからは自力でなんとかしなければならない。 今日は駅からタクシーに乗ったのだけれども、。いつの間にか鎌倉もワンメーターが横浜同様500円という価格になっていた。 元は7百何十円だった運賃は、近場の需要を掘り起こして収

+6

疫病退治祈願にお大師様 川崎大師の紫陽花などなど 20.06.14 12:59

疫病退治祈願にお大師様 川崎大師で疫病祈願 20.06.14 12:15

新型コロナの疫病退散願いで訪れた川崎大師。 正月には日本有数の参拝客を誇る川崎大師。 なぜそこまで人を引きつけるのか、全然理解できないが、結局自分も何百万もの参拝客の中のひとりだったりする。 自分の場合、初詣の雰囲気を味わったり、写真を撮ったりするのが目的なのだけれども、あそこに行くとなにかあるかもしれないと思わせる何かが川崎大師には有るんだよなぁ。 普通なら川崎の下町で帰りに一杯引っ掛ける楽しさっていうのは絶対譲れないものだけれども。 そんな川崎大師に訪れたのは、外出自

[そうだ鎌倉、行こう。]鎌倉紫陽花散歩 江ノ電とアジサイの名所、御霊神社参拝 20.06.03 09:50

極楽寺坂を長谷へ下って、力餅屋の角を曲がれば御霊神社。 御霊神社は鎌倉権五郎景政を祀る。権五郎は歌舞伎十八番暫でも有名。 また、御領神社は境内を横切る江ノ電越しの紫陽花が撮れることで有名。 いつもならべったり張り付くようにいる踏切のガードマンが今年は居ない。 もっとも、外出自粛が解禁になったばかりで境内をフラフラとしている人もほとんど居ないのだが。 ガラガラの境内、写真は撮り放題でいいが、紫陽花には少し早すぎた。 外出自粛が解禁になって、居ても立っても居られない子供のよ

[そうだ鎌倉、行こう。]鎌倉紫陽花散歩 極楽寺坂切通し、古戦場で濡れん坊は昭和のオヤジ 20.06.03 09:30

極楽寺坂みどり。 鎌倉陥落の激戦地極楽寺坂の切通は鎌倉七口の一つ。今では江ノ電の極楽寺の駅から長谷野駅へと抜ける、鎌倉紫陽花銀座のメイン通り。 上になって 四つんばいにあえぐ Shadow。 車道のためにだいぶ掘り下げられたであろう極楽寺坂は当時ほどの急坂ではないだろうけれども、それでもなかなかの坂道っぷり。 ここが落とせなかった新田義貞は海に突き出た稲村ガ崎から、潮の満ち引きを利用して波打ち際伝いに鎌倉へと攻め込んだ。新田義貞の人生MAXのときだ。 明治以降車を通すため

[そうだ鎌倉、行こう。]鎌倉紫陽花散歩 まずは極楽寺から 20.06.03 09:00

春色の江ノ電に乗って初夏の極楽寺に降り立つ。 江ノ電は驚くほど空いていた。 緊急事態宣言解除後まもない2020年、鎌倉の紫陽花銀座散歩はここからはじまる。 極楽寺は真言律宗の寺院。開基は北条重時、鎌倉幕府二代執権北条義時の三男。 鎌倉七口の一つ極楽寺坂切通や地域の地名の由来だ。 その以前は地獄谷と言われていたらしいので、どんなところだよと思ったり、なるほどなぁと思わされたり。気持ちは複雑だ。 ドラマで有名な江ノ電の極楽寺の駅を回り込むように極楽寺。 極楽寺は極楽寺坂切通の

[そうだ鎌倉、行こう。]鎌倉紫陽花散歩 春色の汽車に乗って、初夏の紫陽花の国へ 20.06.03 08:15

藤沢駅から江ノ電で鎌倉へ。 王道といえば王道だ。 鵠沼→江ノ島→腰越→七里ヶ浜→稲村ヶ崎 と乗り継いで極楽寺まで。 春色の汽車に乗って、いざ初夏の紫陽花の国へ。 一人ぼっちも悪くない。 流石にまだ不要不急の県間移動が許可されていないからか、江ノ電は劇的に空いている。 通学時間帯の乗車で、藤沢駅から座れるなんて・・・と考えると、外出自粛も悪くないなぁ(とっくに解除はされているけれども) 今日は極楽寺から長谷への紫陽花銀座を歩くのが目的。 こんなに空いているのなら、もう少

緊急事態は終わったからこそ・・・横浜港シンボルタワー・・・あの日から・・・ 20.06.02 14:30

日本有数の港のシンボルを自称する割に大したことのない横浜港シンボルタワー。 新型コロナに汚染されて黒ふ頭に停まるダイアモンドプリンセスを、野次馬よろしくここから見物していたのはついこの間だ。 ダイヤモンド・プリンセスの問題はなんとか片付いたが、それから日本中が笑い事でも他人事でもない大変なことになった。 自分だって、正直もう何ヶ月もオフィスに行っていない。 結構それでやって行けているから不思議だ。 今まで何十年も毎日満員電車に揺られていたのは何だったんだろう。 これが

+7

再開間もない三渓園の初夏を彩る花々たち 20.06.02 12:00

横浜ハンマーヘッドに客船初入港の横浜の朝 19.11.04 06:19

横浜の朝。 早朝、新商業施設兼国際桟橋でもある横浜ハンマーヘッドへの客船初入港の模様を見た後、横浜の朝を少しうろついてみた。 豪華客船の入港ですこしだけ緊張したような気がする横浜の朝。 新商業施設のオープンで人の流れが新しくなるのだろうか? 桜木町の駅からロープウェイを通すという案もある。 空中から見るみなとみらいの街並みはどんなものだろう? 横浜博覧会のときの印象はすでに忘却の彼方なので。 横浜の港に客船が入港しても、あまり横浜の経済が潤っているという話は聞いたことが

鶴岡八幡宮例大祭 浜降式の鎌倉 早朝の若宮大路を歩く 19.09.14 06:00

鶴岡八幡宮の例大祭が始まった鎌倉の街を歩く。 といってもあまりに早朝なため観光客はまずいない。 休日土曜日ということもあって、街はまだまどろみの中。 鶴岡八幡宮の例大祭の行事、浜降式が行われた早朝の材木座海岸から鶴岡八幡宮まで若宮大路を歩いてみる。 鎌倉も武士の都であった痕跡は今となっては殆ど残っていない。 ☓☓邸跡のような碑は時々見かけるが、それもすでに別な建物の隅の方に申し訳程度に建っている。 神社と寺院が昔ながらに残ってはいるが、それが人家の中にパッチワークのよう

夏をあきらめきれなくて 江ノ島の海 19.09.01:16:20

波音は響くが雨雲は近づかない。 独りで思い切りはしゃぐはずもないオンザビーチ。 8月の喧騒を引きずる9月の1日。しかも、8月の最後っ屁のような日曜日なので、夏休み的には日常回帰の執行猶予といった感じか。 それでも気が利かない海水浴場は8月末で終わりのようで、子どもたちの姿はどことなく少ないような。 夏休み明けの執行猶予とは関係ない大人と最後にもうひと稼ぎみたいな海の家がもうすでに9月だということに気が付かないふりをして海を楽しんでいる。 こちらとしては、夏だからどうこう