見出し画像

2023/03/16 日記 #5

今月でプロジェクトを離れるはずなのに、仕事が一向に減らないどころかまた増えてしまった。
仕事が増えてしまうことよりもプロジェクトに残る人に置き土産が絶対にできてしまいそうなこの状況。
あまり置き土産をしてはいけないと思っていたので非常に凹んでいるのだが…
でもどんなに頑張ったって残るもんは残ることもある。やれることは自分の最善を尽くすのみだ。自分の仕事の能力を上げるいい機会だと思って残り2週間くらいまずは頑張ります。

明日は出社予定+飲み会予定なので、眼の前はそれを楽しみに。明日日記少しでもかければいいな。

しかし木曜日は疲労が重なってくるのか、気持ちがあまり入らない。
気分で多少の1日のクオリティが変わってしまうのは仕方ない部分もあるけど、その振れ幅をもっと減らしていきたい。
こうやって良くしていきたいこと、毎日のように出てくる。ちゃんと週末に振り返りするようにしよ。

1.今日の生活の流れ

・6時40分起床。5時半に一度起きたのに二度寝が悔やまれる…
・7時半まで朝食
・8時45分までTOEIC勉強。

・12時まで午前中の仕事。
・13時まで昼食&3月の予定を調整。
・20時まで午後の仕事&夕飯&コンビニに買い物と住民票を取りに行く。
 マイナカードを取得して初めて住民票が必要になりました。便利やーこれ。

・21時まで少し休憩&風呂
・22時まで家事→日記。
今日はストレッチしたらもう寝る。
明日は5時50分に起きて6時から勉強!

2.今日の気になる出来事

・低所得者層に3万また配るって…呆れてものも言えない。
・春闘8割満額回答。賃上げの波が来ているのは悪くない…のかな。
・訪日客の回復がだいぶ戻ってきているようですね。

3.今日考えたこととか

・賃上げの波が来ているみたいですが…賃上げそのものはいいんだけど、いい加減雇用の流動化を。もしくは流動化するか、評価と給与をちゃんと連動させるように。ずっと言っているけど、日本はみんな早くこれをやんなさい。

4.週末やること

・今年の目標を詳細化
・来週の週末イベントの計画と予約
・今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?