見出し画像

新しい鞄【30日間毎日note:その17】

3行日記

理想の鞄と出会う。
半額のワゴンから連れ帰る。
今日からよろしくね。

余談(余談の方が長い)

 今まで使っていたのは、4年くらい前に購入した、大振りのスマホポーチでした。

 軽量で、お財布と一体型で、ポケットや仕切りが多く、ある程度は物が入り、開閉がしやすく、見た目が可愛く、お値段も可愛い鞄。

 壊れてきたので、買い直そうと思ったら、同じタイプの鞄、今は何処にも無いんですね。4年前は、あんなに何処でも見掛けたのに。

 ひと月ほど、ネットを検索して、検索に疲れたので、実店舗を探す事にしました。

 自分の買い物の為に、あちこちのお店を巡る、というのは、久しぶりの体験でした。

 この3年、私は感染対策に、かなり神経質だったと思います。在宅酸素だった父が、主治医から「感染すると死にます」と、言われていましたから。

 不要不急の外出を避ける癖は、今も、なかなか抜けません。もう、父に病気を移す心配は、無くなってしまったのですが。

 ショッピングモールを、隅から隅まで探し回って、ようやく半額のワゴンの中で、理想の鞄を見つけました。

 新しい鞄は、やはり嬉しいものですね。苦労して見つけたので、喜びもひとしおです。

 また、数年は使います。

 次に鞄を買う時には、買い物を楽しむ自分に、違和感を持たずにいられるといいな。

 父は、買い物が好きだったから。


(写真撮影:清水はこべ)

この記事が参加している募集

#3行日記

44,552件

お目に掛かれて嬉しいです。またご縁がありますように。