マガジンのカバー画像

箱の中の歌

28
詩と短歌。 曲をつけて、nanaに投稿もしています。 https://nana-music.com/users/8162920
運営しているクリエイター

#オリジナル曲

胸に咲く夢

遠い星と銀河を超えて 静かにあなたの船は往く 黒く凍る闇の狭間に 熱く刹那を刻みながら こ…

清水はこべ
3か月前
36

9月のブランケット

窓の外 鈴虫の鳴き声 うろこ雲に滲む 月あかり 室温は25℃ 洗い立てのシーツと ブランケット…

清水はこべ
8か月前
12

波を鳴らして【小説】

 第一部 山の風  夏休みに、妙子さんの家に行くのは、楽しみでもあり、憂鬱でもあった。 …

清水はこべ
9か月前
13

父の一周忌に寄せて 『銀雨の星 〜♭4 self cover 2023 〜』

「この歌、何だか、お父さんを思い出した」  私が作詞で参加した、なおがれさんとの共作オリ…

清水はこべ
10か月前
6

見えない星

知ってるんだ もうすぐ 朝が来る事を だけど 信じられないんだ もうすぐ 朝が来るなんて ブ…

清水はこべ
11か月前
9

春風とショートボブ

 鏡の中 艶めく  紅茶色のショートボブ  見慣れなくて  照れくさくて  舌を出して  笑…

5

ひとしずく

痛みをひとつ ポケットに隠して 何食わぬ顔で 改札を抜ける ホームの向こう 灰色の空 深呼吸をひとつ 乾いた胸に ただひとしずく 残された想い 今日からはもう 愛とは呼べない 思い出をひとつ ベンチに忘れて 何食わぬ顔で 電車に乗ろう 車窓の向こう 鈍色の空 窓硝子に 雨粒 ひとしずく 絵から生まれた詩です。 音楽コラボアプリnanaで、「絵からサウンドを作りませんか?」という企画で、1枚の絵を投稿したところ、沢山のコラボを頂きました。 うきうきする口笛や、

月と黒髪

月の光を 浴びながら 君は 歌う 陽射しの中を 走り出す歌を 歌う 聴こえないくらい ちいさな…

14

八月四日

人は 嘆く 夏の祭りの 無い事を 鳥も 虫も 木々も 風も 空も 夏を 祝う 先週。 散歩の途中…

7

歌いたい歌を歌うよ

もしも 歌えるのは 今日が最後だよって そんな事を言われたら 私は 何を歌うかな? きっと …

10

うちに帰ろう

瞳をとじて 記憶の中の 橋を渡って うちに帰ろう ささやかな庭 狭い玄関 大きな声で 「ただ…

7

満開だもの

おばちゃんに早くなれよと笑ったね二十六年前の春の日 おじちゃんの君もこたつも好きだけど満…

9

秋の声

線香花火の残像が 時に淡く 時に濃く 瞼の後ろで 繰り返される 冷たい風の月夜なのに 夏の…

9