見出し画像

市場規模が拡大中!OTT広告について今、知るべきこと

OTTとは、オーバーザトップ(over the top)の頭文字をとった略称で、インターネットを介しアクセス可能なコンテンツ配信サービスの総称です。
YoutubeやTVer、ABEMAなどの動画コンテンツや、radikoやSpotifyなどの音声コンテンツが主ですが、InstagramやLINEなどのソーシャルメディアもOTTの一部にあたります。

株式会社AJAと、株式会社デジタルインファクトが共同で行った調査によると、OTT市場(主に動画配信サービスの視聴者に課金をする課金収入型と、広告主からの広告出稿による広告収入型の2つから構成される、ユーザーと広告主双方による需要総額)の規模は、2024年には1兆円に到達すると予測されています。

国内OTT市場規模 2019件‐2025年 2022年3月25日発表

今回は、市場を大きく拡大しているOTT広告について、特徴と効果的な配信手法をご紹介します。


OTT広告の特徴とは?

テレビとは違い、いつでもどこでも見ることができるのがOTTの最大の特徴と言えますが、その他にも、把握しておくべきポイントがいくつかあります。

ターゲティングの精度

OTT広告は視聴者のデータを利用してターゲティングを行うことができます。マス向けのテレビコマーシャルとは違い、視聴者の興味、行動履歴、デモグラフィック情報などを考慮して、精密な広告ターゲティングを行うことが可能です。

スキップができない広告形式

OTT広告は通常、スキップできない設定が可能な広告形式が多いです。ユーザーは広告を最後まで見ることが求められます。短時間でインパクトを残す必要があるのは、テレビコマーシャルと同様ですが、広告の内容をユーザーにしっかり見せられる点では、OTT広告に軍配が上がります。

リーチの拡大

OTT広告は動画や音楽のストリーミングプラットフォームの利用者に向けて広告を配信できます。これらは、直近ユーザーが拡大しているサービスのため、従来のテレビコマーシャルやWeb広告と組み合わせて、ユーザーへのリーチを拡大することが可能です。

効果計測と最適化

OTT広告はデジタル広告の一環であり、視聴データや広告パフォーマンスに関するデータを得ることができます。視聴者の行動分析やコンバージョンの計測を行うことができるため、ほかの施策と連動した改善が期待できるため、広告キャンペーンの最適化が行いやすくなります。

OTT広告における課題とは?

メリットが多いように思えるOTT広告についてですが、配信において理解しておくべき課題にはどのようなものがあるのでしょうか。

様々なデバイスとプラットフォームへの対応

OTT広告は、テレビや動画ストリーミングサービスを利用する様々なデバイスやプラットフォームに対応する必要があります。デバイスやプラットフォームごとにフォーマットや仕様が異なることが多いため、それぞれに対応した広告コンテンツを制作する必要があります。

クリエイティブの最適化

OTT広告には、ユーザーが広告をスキップできないという特長もありますが、裏を返せばスキップができないことにより、ユーザーから広告へマイナスの印象が募りやすいとも考えられます。そのため、魅力的で効果的なクリエイティブを制作することが求められます。

効果計測が複雑

広告施策において、実施後の評価は不可欠です。OTT広告については、それぞれのプラットフォームにより広告表示形式、視聴率(スキップの可不可)、クリックの可不可など、大きく違う点が大きく、複数のプラットフォームを横断して配信した場合や、テレビコマーシャル・Web広告などほかの施策と同時に配信した場合など、効果計測を行う際は、評価基準を工夫する必要があります。

配信効果を実感できる!媒体を横断したOTT広告の配信なら:媒体横断OTT広告配信パッケージ

ここまで、OTT広告の特徴や、気をつけておくべきポイントをご紹介しました。
市場規模の成長を見ていても、OTT広告に挑戦したいと考えておられるご担当者の方も多いのではないでしょうか。

しかし、ご紹介したように、各媒体ごとに配信形態や効果計測に違いがあるのもOTT広告の特徴です。
そこでおすすめなのが、SMN株式会社の「媒体横断OTT広告配信パッケージ」です。

画像内にもあるように、

TVer:民放各社が共同でキャッチアップ(リアルタイムでの放送後に番組を配信するサービス)を行う話題の見逃し配信サービス
Spotify:世界中にユーザーを持つ、世界最大のデジタル音楽配信サービス
ABEMA:主に若年層(Teen,MF1層)に人気な恋愛リアリティなどオリジナルコンテンツに強みのある動画配信サービス

といった特徴の異なるOTTの媒体と、その他にも、スポーツファンのうち3人に1人が登録する世界最大級のOTTスポーツストリーミングサービスなどへの配信を行なうことができます。また、独自のデータを掛け合わせたユニークなターゲティング、アプリへ配信したOTT動画広告のImpユーザー数や訪問者数など、媒体を横断した配信レポートの提供が可能です。

さらに、Web広告施策との連動により、さらに効果的な広告配信が可能なほか、ブランドリフトサーベイ(別途費用)を使用することにより、視聴や獲得が指標ではない、ブランディング施策の効果可視化を実現できます。

それぞれの媒体の特徴を活かした配信を、プロモーションのプロに一度相談してみませんか?
プランニングから配信、配信後の効果測定はもちろん、次の施策にも繋げられるよう、専任の担当者がしっかりサポートします。まずはお気軽にご相談ください。

▼資料請求はこちら