見出し画像

好きってだけで やれることがあるということが

匿名でやっているシルバニアアカウントがある。大好きなシルバニアの赤ちゃんのいろんな写真を撮るのがたのしくて、いろんなところに連れて行ったり、夫がたくさんのガチャガチャのミニチュアを買い与えたりしている。
なんだかんだ長いことやっているけれど、最近はより一段とのびのびと楽しめるようになって、シルバニアの赤ちゃんもなんだかかわいさが増しているような気がする。(何を言っているかわからないと思いますが..)

それ以降、リプライもしくはエアリプをもらうことがすこし増えて、それもうれしい。 「勇気と元気をもらってます」「愛くるしさが鉛のように重てえ身体にじいんと沁み渡る」「お写真に流れる空気感が大好きです。拝見するたびに『またお写真が見れたこと』の喜びを噛み締めています」「ちいこい優しさがナイーブな心臓にぎゅーんと染み渡って爆いいねしてしまった」「本当にいい写真。写真集楽しみにしています🐰」。 なんでそんなやさしいこと言ってくれるの..と照れたり、「そんなんかわいいに決まってんじゃん!」と急にいきがったりしていて情緒が。自分のためにやっているツイートで、誰に何を言われようとかまわないぜとつよがっていたけれど、反応してもらえるのってこんなにうれしいんだね。これからも大切に育てていきたいなと思っている。(シルバニアの赤ちゃんを)

そして何よりも、ただただ、これがなんのためになるかなんてすっとばして、“好き”ってだけでやれることがあるということが、いまのわたしの救いになっている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?