見出し画像

7時間通学

どうも、こんにちは、Simamuuです

復学しました。初日はゼミの先生に院進は体調的に無理だと面談で言われたために普通に感情の整理がつかなくてサボりました。初日なので良いでしょう。

初日に休んだ反動でいつものように両親が激昂し朝からベッドでぬくぬく寝ている私を必死で起こそうとしてきて、ほぼ暴力みたいなものですけど、逆に私がブチギレてしまったので1週間口聞いてません。ほんとむかつきます。体調が悪い時は積極的に休むというポリシーを破壊してきたあっちが悪いでしょう。

今月いっぱいは挨拶もしないしやりとりもラインのみにします。したがって父親とはコミュニケーションを取らないということになりますね。それでいいでしょう。

一昨日は5時半起き、昨日は4時半過ぎに起きました。昨日の起きていた時間は
18時間です。死ぬって。まあ慣れの問題なのも知ってる上で言ってるけどさ、きついものはきついって。

早稲田大学の学内でも屈指の通学時間を誇っていることに誇りを持とうと思っています。というより誇りを持たないとやってけない。昨日のグループワークで高崎から1限来るのに4時半に起きましたって言ったらメンバーの女子3人全員引いてました。ゼミの後輩?同期もやばいって言ってました。

木曜日はほんとにオンライン化できるのであればオンライン化してほしいです。今日はその話をしたいと思います。

正直週2で通学するのは多分いける。ギリギリだけどいけると思う。火曜日だけ頑張らないといけないけれどまあいけるのではないかと思っている。

昨日は初回の授業が全てだったので緊張感もあったし、ただまあ色んなことに恵まれてゼミに関してはなんとかなんとかなりそうだし、他の授業に関してもなんとかなりそうです。なりそうって思ってるだけで実際はきついのかもしれないけれどさ。

通学時間が長すぎてきついだけで授業そのものについてはこれから内容が始まっていくわけだけど、なんとかなってくれと願わんばかりです。

ウザいのは対面とオンデマンドのハイブリッドの授業があることですね。あの授業だけマジで滅んでほしい。ノートを取るのは圧倒的にパソコンの方が手が疲れなくて楽ということがわかった。ていうかこれまでの授業7割型そうしてきたのだからいいでしょう。実際は授業に合わせてノートの取り方はアナログとデジタルに分けるべきだと思っている。うん、そんな感じ。

授業がさ100分になったのだけど、回数が14回になったからある意味助かってるかもしれない。10分のびて通学時間とか起きる時間とか実際変わらないしね。

とにかく、なんとか復学できそうなので頑張ろうと思います。卒論についても一歩リードという感じがしているので一旦様子見てサボろうと思います。夏休み入っても卒論の参考文献は読んでていいらしいからそこまでの長いスパンで考えていこうと思う。

復学成功のあれこれについては今学期が終わってみないとわからないのでなんとも言えないけど今のところギリギリ耐えられると思ってる。4時半起きも実は親と喧嘩してなければ5時おきでよかったし、慣れと準備速度のあり方について研究ができればもっと生活に余裕が出るし色々できるのではないかと思っています。

そんなところかな。noteを書くことを渇望していたのにそんなに書くことなくて困りましたね。文を書くということはそれなりに楽しいことなので水曜日は朝暇だし書こうかなと思います。

実際は通学往復6時間くらいかもしれない。一人暮らしした方がいいというのは当たり前かもしれないけど体調崩れた時のことを考えるとどうしても実家でぬくぬくしてる時間が必要なのも現実かな。

また木曜日から頑張ろうと思います。今日はしっかり休みます。

あ、あとnote書いてたからタイピングが遅いにしてはそこまで落ちなかったの大学休学している人にはnoteおすすめです。

それでは。

またね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?