見出し画像

【Tableau】作業効率化!よく使うショートカット10選

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます。
smkt事業部note運営の中川です。

今回は、TableauDesktopでよく使う便利なショートカットを10選ご紹介いたします。(※Windows)

1.新しいワークシートの作成:「Ctrl+M」

こちらから新しいワークシートを作成できますが、よく使うので覚えておくと時短です!


2.計算フィールド作成:「Alt→A→C」

こちらから計算フィールドの作成はできますが、計算フィールドはよく使うのでショートカットを覚えておくと時短になりますね!


3.ピルの複製:「Ctrl+任意のピル」

個人的に一番よく使うショートカットです。
Ctrlを押しながら、任意のピルを押しながら追加したい場所にドロップすると、データフィールドから持ってこなくても複製できます。


4.ワークシートの複製:「Ctrl+任意のシート」

同様にワークシートについても、Ctrlを押しながらドラックしてシートを追加したい場所でドロップすると複製できます。


5. 集計方法の選択:「右クリック+任意のピル」

データフィールドからピルを持ってくる際に、そのままおくとデフォルトは(合計)で集計されますが、右クリック押しながらドロップすると、集計方法を選択できます。


6.クロス集計データのコピー:「Alt+W→C→C」


7.シート移動:「Ctrl + PgUp」「Ctrl +PgDn」

Excelと同じショートカットですね。
次のシートへ移動「Ctrl + PgUp」
前のシートへ移動「Ctrl +PgDn」


8.データの表示:「Alt→A→V」

セルを選択した状態だと、該当データが表示されます。


9.ディメンション/メジャーの名前変更:「F2」

名前を変更するときに、一回一回編集で修正するのは面倒ですよね。
ラベルを選択して、「F2」でショートカットできます。
またラベルを長押しでも変更できます。


10.行と列を入れ替える:「Ctrl+W」

他にも沢山ショートカットありますが、今回はよく使う10選をご紹介いたしました。是非効率化にご活用ください。

最後に

SMKT事業部では、データアナリスト・データエンジニアを募集しています。
是非こちらもご覧ください。

▽その他募集職種こちらから▽

●●●

✉ サービスに関するお問い合わせ
パーソルプロセス&テクノロジー SMKT事業部
smkt_markegr_note@persol-pt.co.jp

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!